goo blog サービス終了のお知らせ 

インドア派の冒険者

インドア派な私ですが、育児のためにアウトドア派に転向しようとがんばります

iPhoneOS 3.0さっそく入れました。

2009年06月20日 | iPhone/iPad
iPhoneOS 3.0にさっそくアップデートしました。
今回、コピペも実装され、YouTubeのマイビデオも見れちゃいます。

ただ、iPodの設定がデフォルト「Shake to Shuffle」になっているのはいかがなものかと・・・・
歩きながら音楽聞いたら、シャッフルされて音楽飛びまくり。
いったい、なんだ!?と思いました。
正直「Shake to Shuffle」いつ使うんだろ?

3.0にして、なんとなく重くなったような気もしますが、概ね良好。
全体的に細かく変更が入っており、2.2.1から比べると最新機種へ機種変したような感じです。

OSがアップデートできるというのはやはりiPhoneならではの醍醐味です。
もうすぐ1年経ちますが、やはり買ってよかった。

iPhone3G S 登場

2009年06月09日 | iPhone/iPad

次期iPhone3Gこと「iPhone3G S」が発表となりました。
いろいろ噂はあったものの、デザインは現行モデルからほぼ変わらず。

容量が16Gと32Gになり、3Mpixelオートフォーカスカメラ搭載、ビデオ機能、電子コンパス機能、バッテリー強化、スピードアップなどハード面のパフォーマンス向上となっています。

Appleのページにてすでに公開されてます。
こちら。

上記ページで「iPhone Sでは」というものと「iPhoneでは」と記載が分けられており、「iPhone Sでは」という記載のみ「iPhone S」に限られた機能ということになるかと思います。

OS3.0になることで、iPhoneユーザー念願のコピペもついに実装されますw
テザリングはソフトバンク非対応らしいのですが、Appleサイトには記載があるので、近いうちに使えるようになりそうです。

ちなみにiPhoneOS3.0の公開は6月17日リリースとのこと。
待ち遠しいです。

にこにこ動画

2009年04月27日 | iPhone/iPad

ついに「にこにこ動画」がiPhoneに登場!
当初プレミアム会員のみという噂がありましたが、通常アカウントでも問題なく見れます。


さっそく動画をみてみました。
さすがに画像は粗いです。
でも、問題なくコメントも見れます。


タッチすると枠が表示されます。
コメントするときは、「コメントする」から入力できます。

また通勤のヒマつぶしツールが増えました。