もう一週間以上経過してしまいましたが、先週日曜日は札幌えぞまつさんにてワンマンライブでございました。
緊急事態は終わったものの、やはりコロナへの不安なども色濃く漂う中ではありましたが、それでもたくさんお集まりいただけて、本当に嬉しかったです。ありがとうございます。
えぞまつさん、前々からお話はいただいていたものの、ようやくご縁をいただきまして、今回初めてお伺いしましたが、大変居心地の良い居酒屋さんで、ライブもアットホームな感じで楽しくできました。
今回のライブのポイントは、なんといっても生音ライブ。
居酒屋さんですので、音響機材が一切ないのです。ピアノは電子ピアノではありますが、本体についているスピーカーだけで、いわゆるPAのようなものは一切ありません。マイク無しのライブは何回かやったことはありますが、それでワンマンというのは初めてでございました。
やっぱり、普段はマイクで拾ってもらって、音響さんに音を調整してもらうという環境がほとんどですから、それに合わせた楽器の弾き方、歌の歌い方をしていたんだなというのをしみじみと感じましたね。特に、声というのは、高い音程の声は大きく、低い音程の声は小さく出るものですから、低いメロディの部分をどうやって出力を上げて会場に届けるのか、一番遠くの席のお客さんに、低いメロディのところの歌が聴こえるかどうか、というのが不安でした。そういった部分を気にしながら、工夫しながらのライブというのは、新鮮でしたし、自分の中でも新たな発見がいくつもありました。
お客さんもじっくり熱心に聴いていただけて、本当に良い雰囲気でライブができたと思います。ぜひまたやらせていただきたいですね。本当にありがとうございました!
えぞまつさんのYoutubeで、ダイジェスト動画を作っていただきました。
会場の雰囲気などが少しでも伝わると嬉しいです。
ハマノヒロチカLiveインえぞまつ ダイジェスト動画‼️
緊急事態は終わったものの、やはりコロナへの不安なども色濃く漂う中ではありましたが、それでもたくさんお集まりいただけて、本当に嬉しかったです。ありがとうございます。
えぞまつさん、前々からお話はいただいていたものの、ようやくご縁をいただきまして、今回初めてお伺いしましたが、大変居心地の良い居酒屋さんで、ライブもアットホームな感じで楽しくできました。
今回のライブのポイントは、なんといっても生音ライブ。
居酒屋さんですので、音響機材が一切ないのです。ピアノは電子ピアノではありますが、本体についているスピーカーだけで、いわゆるPAのようなものは一切ありません。マイク無しのライブは何回かやったことはありますが、それでワンマンというのは初めてでございました。
やっぱり、普段はマイクで拾ってもらって、音響さんに音を調整してもらうという環境がほとんどですから、それに合わせた楽器の弾き方、歌の歌い方をしていたんだなというのをしみじみと感じましたね。特に、声というのは、高い音程の声は大きく、低い音程の声は小さく出るものですから、低いメロディの部分をどうやって出力を上げて会場に届けるのか、一番遠くの席のお客さんに、低いメロディのところの歌が聴こえるかどうか、というのが不安でした。そういった部分を気にしながら、工夫しながらのライブというのは、新鮮でしたし、自分の中でも新たな発見がいくつもありました。
お客さんもじっくり熱心に聴いていただけて、本当に良い雰囲気でライブができたと思います。ぜひまたやらせていただきたいですね。本当にありがとうございました!
えぞまつさんのYoutubeで、ダイジェスト動画を作っていただきました。
会場の雰囲気などが少しでも伝わると嬉しいです。
ハマノヒロチカLiveインえぞまつ ダイジェスト動画‼️