HOLGAの愛機・クロスケで摂ったクロスケ写真、地味にいろいろ撮ってはいるんですが、なかなか上達しないんですよねぇ。。。
光量が足りないのとピントの合わせ方が不味いのとで、どれもこれも失敗作みたいな写真ばかりです。
うーん、奥が深い。と言うか、俺が浅い。
写真はいつだったかの夏の空。名古屋の鶴舞公園かな?
最近は旅に出ても荷物を少なくする傾向があって、ライブツアーの時なんかも忙しくて写真を撮れないことが多いから、という理由で、前回の新潟・仙台ツアーのときはクロスケ同伴せずでした。
そんなときに限って、新潟の海、宮城では松島と、絶景に遭遇することが多くて、ああ、なんてタイミング悪いんだ俺、と嘆くことしきり。
やっぱりカメラマンは、常に傍らにカメラを持っていないとダメね。まだまだでした俺。ごめんよクロスケ、次の旅は一緒に行こう。
10月末に東北・北海道ツアーを企画中です。せっかくなので、いろいろ廻りたいなとあれこれ思案中。いわき、仙台、札幌、旭川は決まりそうですが、他にも何かあれば情報ください。ライブさせてくださいませー!
そして、明後日はハマノヒロチカバンドのライブです。
ドラムは、BUSCOIN BANDでもお馴染み、TUMA銃ゴロウ。なんといってもパワーには定評のある、大好きなドラマーであり、大好きな表現者の一人です。
ベースはヒロム。もうすぐ自分のバンドを始めるようで、ベース弾き、サポートミュージシャンとしての活動はもうすぐ終わりにするようなのですが、個人的にTUMA銃ゴロウと会わせてみたくって、無理言ってお願いしました。ギラギラしたところと、真っ直ぐなところ、音楽に向き合ってる姿を見ているだけでワクワクしてしまうような、大好きなミュージシャンの一人です。
ギターは鈴木隼平。かざみどりのギター弾きであり、こちらも真っ直ぐに音楽やっている姿が大好きな、褒め言葉としてのバカが似合う男です。この編成の中でアコースティックギターという難しい局面をお願いしてしまいましたが、きっと突っ走って、面白い化学反応を見せてくれることでしょう。
そして鍵盤とボーカルが僕。
今回は、こんなメンバーでお送りしてみます。
バーカウンターでは、ハマノヒロチカバンドをイメージしたという特製のカクテルも販売されるようなので、そちらを飲みながら、ぜひライブをお楽しみいただけたらと思います。
他にも一緒に合わせてみたいミュージシャンがいっぱいいて、せっかくなのでいろんな人とやってみたいなぁ、ということで、今後、こんな流動的なメンバーではありますが、バンドでのライブもやらせていただきたいなぁと、そういう風に思っております。
ゲストボーカルを入れてのライブもやってみたいね!
しかし、練習の音源を聴いてみたら、いやはや、こりゃ俺頑張らないとなぁ!