添心爛漫(てんしんらんまん)

~心に思ったことを添えて載せていきます~

0803上野桜

2008年03月28日 | 旅・イベントなど
夜帰り道の途中、上野公園によってみた。
なんでももう上野公園の桜は8分咲きなんだとか。

で、その結果がこれ↓↓↓



8分咲きっていうより満開に近いじゃん

こりゃ、この週末が花見の盛りかな。

柏近くはまだ5分咲きにもなってないのにね。

華陵、3回戦進出!

2008年03月26日 | 思うこと・気づいたこと
華陵、3回戦進出

なんのことかと言えば高校野球のこと。

いやぁ~きたね、春の高校野球。
スポーツとしては、相撲と高校野球しか見ない人間なので
この季節は楽しみなんだ。


今回、山口代表は『華陵』という初出場の高校。
う~ん、出身市の宇部商とか出たらもっと熱はいるけど
まぁ初出場でどこまで行けるか応援するのも楽しいかな。

とかいいながら、別に山口代表だけ応援しているわけでない。
今まで関連した県である、岡山、兵庫、大阪は応援する。
せっそうないけど、
こういうときはひいきのチームが複数ある方が楽しいよね。


ちなみに相撲では、白鵬、琴欧州、高見盛好き。
朝青龍は・・・品性がね。


それに比べると、高校野球は
常に一生懸命、全力疾走で気持ちがいい。

山口代表華陵、長く楽しませてくれるといいな~。

大人のミスド 『アンドナンド』

2008年03月23日 | 旅・イベントなど
今日は風邪で休んだ分を取り返すため仕事だったが、
昼はいいもの食べようと
近くにある大人のミスド『アンドナンド』に行ってみた。



このお店は今のとろこ、東京の2店舗しかないらしい。

『大人の~』とあるとおり、店内はとてもシックで静か。
落ち着いて居座れる、好感もてる雰囲気だった。
さすがに日曜だからか人はまばら、かなり空席が目立つ。
昼時で、他の店はにぎわっているのにね。



で、問題のドーナツだけど
一個300円とお高い

しかもそんなに種類もなくて、食べたいと思うものがない。

とりあえず今回は
・アップルシナモン(左)
・キャラメルアマンド(中央)
・リッチチョコレート(右)
を頼んでみた。


まぁまぁ味もかなり・・・なものだった。
リッチチョコレートって甘くておいしい印象だったが、
食べるとたいしてチョコの味もせず
ドーナツの中が空洞になり
そのなかに安いチョコのジャムなようなものが入っていた。

こりゃ普通のミスドのがおいしいぞ・・・。


もうこの店自体のコンセプトがわからなくなってきた。

スタバのようなカフェが作りたかったのか?
そこでスタバではスコーンのとろこをドーナツにした?
それにしては商品がお粗末だし、
カップ等々にはおしゃれな感じは反映されていなかった。


う~ん、悪い意味で期待を裏切られた店だった。
次回はないかな。

風邪

2008年03月22日 | 思うこと・気づいたこと
この一週間、風邪でへばっていた・・・。
38度の熱・・・数年ぶりだ、こんな風邪。

医者いわく、最近はやっているようで
症状として
・鼻水
・のどの痛み
・頭痛、高熱
・せき、たん
と進むんだそうだ。

うちは初めの鼻水は結構前から出ていた。
ただ、花粉症と勘違いして
まったくその兆候に気付いていなかった。
鼻炎用の鼻に直接噴射する薬を使用しているのに
どーも効き目がないなぁ~とずっと思っていたら
鼻炎じゃなくて風邪だったのね。

みなさんもお気をつけあそばせ。

鼻炎でも
鼻水とまらず
風邪はじめ
  4日で2リットルポカリ、4個空けました(爆)

『おとなの進路教室』

2008年03月14日 | 
最近は結構忙しい日々が続いている。
で、そのせいの寝不足がたたって
通勤の電車で仕事関連の本を読んでいるとついついうとうとと・・・。




『おとなの進路教室』

そんな中でもこの本を読んでいる間は眠気がない。
ただ遅々として読み進まない。

それは、読んでる中で考え、考えながら読んでしまうから。


たとえば印象に残る文でこんなのがあった。


(Lesson20 テーマと世界観より)
「やりたいことが見つからない」って、みんなよく言うけど、
そう言うときの「やりたいこと」ってどういう次元なんだろう。
 (中略)
「なりたい職業名」×「マイテーマ」×「実現したい世界観」
あなたが探しているのは、この中のどれですか?


自分に当てはめてみると、「なりたい職業」にはなんとなく近づいた。
けど、働く中の「マイテーマ」って?
「実現したい世界観」ってなんだったろう??

SEやってる頃はまがりなりにITに対する「マイテーマ」があって、
就職した当初は「実現したい世界観」ってのもぼやっとでもあった。

でも、今ちょっと立ち止まっていると
そのときの「マイテーマ」「実現したい世界観」を
達成しているかというと

だし、そもそもまだ自分の中に残ってるのかという感じ。


『あぁ、就職する前に出会っていたかったな、この本。』
と思うし
『あぁ、今出会ってよかった』
とも思う本だ。

きっとこれは何度も読み直し続けるだろうな。