もちろん、『餃子定食』を注文
ちなみに、餃子だけなら500円
餃子定食(ライス、ザーサイ、スープ付)650円
▼いただきま~す


ラー油、テレビに映ってたのと同じだね
蓮ちゃんも、これを…きゃん

↑餃子6個1人前です
美味しかったよ~


蓮ちゃんの席に座るのはもったいなくて
隣のイスに座ったんだけど
餃子定食が出てきたら、蓮ちゃん席のほうが食べやすい位置だったので
蓮ちゃんの席に座ってしまいました

餃子を待ちながら、店長さんに伺ったお話を
思い出せるだけ書いてみます
メモなどは取ってないので、記憶違いもあるかも
撮影は5月3日の朝
六本木を歩くシーンを朝6時から撮ってから
あのまんまの格好で
スタッフさんより先にキムタクさんが来たんですよ
スタッフさんから「先に木村さんが行きますがいいですか?」と電話があってね
いいも悪いも仕方ないよね(笑)
電話切ったらすぐに、※※(トヨタ車名)と
※※(車種名)が来て
キムタクさんとマネージャーさん
マネージャーさんが※※(トヨタ車)運転してきて
キムタクさんは自分の車だったみたいだね
マネージャーさん運転の車で来るのかと思ったから
びっくりしましたよ
マネージャーさんが車をコインパーキングにとめにいってる間
このあたり(前の道路)を歩いてみてましたよ
無理かな、と思ったんだけど
うちの子供たちにサイン貰いにいかせたんですよ
子供爆弾ってやつ?(笑)
サインしてくれたんですよ、同じくらいのお子さんいるからかな
優しくして貰いました
▼店内に飾ってある拓哉のサインには
2人のお子さんの名前入り

撮影は8時半くらいから
最初は8時からの予定だったんですけどね
キムタクさんは8時前にお越しになって
10時半くらいには終わってました
2時間くらいの撮影じゃ大して尺ないかな、と思ったら
2分くらい映ってましたね


「スマイル」で小栗旬くんや、ガッキー
ほか、いろんなドラマなどで
NHKを含め、在京テレビ局全制覇してるそう
(NHKは連絡がマメに入る
放送日には電話かかってくるし
撮影日に「あと12分で着きます」って電話あったら
本当に12分後に来て驚いた
、とのこと)
特に知り合いに関係者いないのに
いったいどこから調べてくるのか、不思議だと(笑)
今日もテレビ番組の打ち合わせがあって
開店が遅れてしまった、とのことでした
『月恋』の打ち合わせではないそうです
↑一応確認してみた(笑)
ドラマに映っていたのは俳優さん
いかにも中華屋のおじさん、って感じでしょ
(本物の店長さんは髪の毛ふさふさ
若いパパ、って感じの方でした)
でもね、リンチーリンさんに見とれてるオヤジを
隣でバシッと叩く奥さんいたでしょ
あれはウチの奥さんなんですよ
スタッフさんに頼まれてね
「叩いてください」って
餃子は10人前の注文が予めあったんです
撮影の繋がり上、いくつも必要になるから
実際にラー油入れて召し上がってたんですが
リンチーリンさんは辛いの大丈夫みたいでしたけど
木村さん辛すぎたみたいで
途中でむせてましたね
木村さん、最後にこーやって(指折りながら)数えて
「朝から餃子12個も食べちゃったから
今日はビンビンだぜ
」
って言って帰っていきましたよ
『ビンビンだぜ』って、拓哉ったら


可愛いなぁ
…っつうことで、以上
拓哉がビンビンになった餃子の店のレポ(か?)でした~


ちなみに、餃子だけなら500円
餃子定食(ライス、ザーサイ、スープ付)650円
▼いただきま~す



ラー油、テレビに映ってたのと同じだね
蓮ちゃんも、これを…きゃん


↑餃子6個1人前です
美味しかったよ~



蓮ちゃんの席に座るのはもったいなくて
隣のイスに座ったんだけど
餃子定食が出てきたら、蓮ちゃん席のほうが食べやすい位置だったので
蓮ちゃんの席に座ってしまいました


餃子を待ちながら、店長さんに伺ったお話を
思い出せるだけ書いてみます
メモなどは取ってないので、記憶違いもあるかも


六本木を歩くシーンを朝6時から撮ってから
あのまんまの格好で

スタッフさんから「先に木村さんが行きますがいいですか?」と電話があってね
いいも悪いも仕方ないよね(笑)
電話切ったらすぐに、※※(トヨタ車名)と
※※(車種名)が来て
キムタクさんとマネージャーさん
マネージャーさんが※※(トヨタ車)運転してきて
キムタクさんは自分の車だったみたいだね
マネージャーさん運転の車で来るのかと思ったから
びっくりしましたよ

マネージャーさんが車をコインパーキングにとめにいってる間
このあたり(前の道路)を歩いてみてましたよ

うちの子供たちにサイン貰いにいかせたんですよ
子供爆弾ってやつ?(笑)
サインしてくれたんですよ、同じくらいのお子さんいるからかな
優しくして貰いました
▼店内に飾ってある拓哉のサインには
2人のお子さんの名前入り



最初は8時からの予定だったんですけどね
キムタクさんは8時前にお越しになって
10時半くらいには終わってました
2時間くらいの撮影じゃ大して尺ないかな、と思ったら
2分くらい映ってましたね




ほか、いろんなドラマなどで
NHKを含め、在京テレビ局全制覇してるそう
(NHKは連絡がマメに入る
放送日には電話かかってくるし
撮影日に「あと12分で着きます」って電話あったら
本当に12分後に来て驚いた

特に知り合いに関係者いないのに
いったいどこから調べてくるのか、不思議だと(笑)
今日もテレビ番組の打ち合わせがあって
開店が遅れてしまった、とのことでした
『月恋』の打ち合わせではないそうです

↑一応確認してみた(笑)

いかにも中華屋のおじさん、って感じでしょ

(本物の店長さんは髪の毛ふさふさ
若いパパ、って感じの方でした)
でもね、リンチーリンさんに見とれてるオヤジを
隣でバシッと叩く奥さんいたでしょ

あれはウチの奥さんなんですよ

スタッフさんに頼まれてね
「叩いてください」って


撮影の繋がり上、いくつも必要になるから
実際にラー油入れて召し上がってたんですが
リンチーリンさんは辛いの大丈夫みたいでしたけど
木村さん辛すぎたみたいで
途中でむせてましたね


「朝から餃子12個も食べちゃったから
今日はビンビンだぜ

って言って帰っていきましたよ

『ビンビンだぜ』って、拓哉ったら



可愛いなぁ

…っつうことで、以上
拓哉がビンビンになった餃子の店のレポ(か?)でした~



いつも、楽しませてくれて、ありがとう
お出かけ部の見事な仕事っぷりにワクワクして、パワーをもらってます
私もお出かけしたいよ~
さすが、レゴリス社員(笑)(勝手に呼ばせてもらいます
ハル色様のお出かけレポ読んでるとほんとに自分も行ってる気になれるしワクワクドキドキしながら
正直、拓哉の載ってる雑誌の記事より数倍ドキドキワクワクします
餃子は美味しかったですか
行ってみたいし食べたいなぁ…
拓哉が使った箸ってどうしたんでしょうね(笑)
(変な趣味じゃないですよ?)持ったご飯茶碗やラー油のお皿…洗って普通に使ってるならハル色様が持った茶碗やタレ皿も拓哉使用物かも知れないですね
スゴすぎて、途中鳥肌立ってきました
自分も体験している気持ちで、読ませていただいています
何故、ロケ地わかるの~??
不思議です(◎o◎)
読んでいて、ドキドキしてる自分がいます
餃子の店レポ 感動したぁ
幸せな気持ちにさせてくれて、ありがとうございます
ハル様に拍手~パチパチ
当日の様子まで取材
あ~ぁ行きたい~
ひたすら…のんのん
ハル色さま~
拓哉君の様子が分かって凄く嬉しいです~
サインのアップも、ありがとうございます
楽しく拝見させて頂いております。
毎度、思うのですが、お出かけ部の凄いところは、ただ、ロケ地に行くだけではなく、ちゃんとその現地、関係者の方にインタビューして来て頂けることです。
生のお話、裏話が聞けて、本当に嬉しいです。
ありがとうございます。
では、東京ドームライブの際に
一緒にお出かけしませう♪
>パグママ様
箸は割り箸だったからねぇ
…っつーか、拓哉の箸があったとしたら
いったい何に使うの?舐める???(笑)
>ラン♪様
ありがとう!
>ゆっこ様
ここは、拓友さんがネットで調べてくれました♪
>美穂様
このくらいで感動してどーする!(笑)
>MICHIKO様
特にインタビューはしてないよ
「テレビ見て来ましたぁ」って言って
楽しくいろいろ話しただけ♪
>かすみ様
たまたま、気さくなオーナーさんが
いろんな話をしてくれたんです♪