
きゃん、きゃん、きゃん

なんなのこの艶っぽさ
朝刊に一昨日とは違う拓哉~




一昨日のみたいに、
カラーじゃあないけど
イロはないけど
エロはあるっ


も~、この、ちょい外し視線

う~、確信犯だろ~

あ~、この首筋がたまらない



拓哉の美しさは
色がなくても、色褪せないね~
朝からどんだけの乙女を
(恋する女性はみんな乙女

惑わせたんだろ
罪な男

拓哉、だぁ~~い好きっ

拓哉って、浴衣も似合うね
まぁ、何を着ても似合うけど
浴衣がめちゃくちゃ似合う
2パターンのポスター見た時に
視線を外してるほうの拓哉を見て
なんちゅーー艶っぽいポスターなんだ、と
CMもセクシー路線かと期待してたんだけど
さっすが宝くじ(ん?)
ちゃーーんと、外してくれる
期待したところで
そう簡単にゃ、当たらない、ってことか?(笑)
5円玉だとか、サンマだとか、喋ってるのに
無駄に艶っぽいのがたまらない
浴衣っていいよね~
絶対に、スカーフとかマフラーとか
巻かれる心配がない!
んふふ!
で、あの開き具合が理想的
きゃん!
あんで、うちわパタパタやりながら
ちょいと顎あげられた日にゃ~、きゃ~!
5億の使い方の想像するより
浴衣の拓哉を妄想してるほうが
ずぅーーっと楽しい
SoftBankに、新曲プロモに、宝くじに
次々いろんな拓哉が見れて幸せだよね
もっと見たい拓哉もあるけどさ
でも、今そこにある拓哉に満足して
いつものように書いてみる
拓哉、だぁ~~い好きっ!
拓友さんから
なにかなぁ、とおもったら
きゃ~
SoftBankの新しいCM→
パソコンからは、こちら→
扉を開いて入ってくる時の2トップ、かっけ~
拓哉、すっごーーーく美人
(↑美人、っておかしい?)
号外配ってるときの中居くん
ちょっとチョコザイ入ってなぁい(笑)
あの号外は、実際店頭とかに置かれるんだろか
新しいパンフは、このビジュアルだよね
ん~、楽しみ
やっと、石巻編(って言うのかな?)の
60秒CMを見た
たけしさんが“はがやろー!”って叫ぶバージョンは
何回か観ていた
60秒では、拓哉も“ばかやろー!”って叫ぶ、って聞いていた
でも、観たことなかったんだぁ
海へのドライブの映像も初めて観て
たけしさんが“はがやろー!”って叫んで
あ、つぎは拓哉が叫ぶんだな、って
わかって観ていた
・・・はずなのに
わかってなかった
拓哉のすごさ、わかってなかった
拓哉の“ばかやろー!”を聞いた瞬間に
震災関連で観た映像や、読んだ記事
いろんな気持ちがぶぁーーっと押し寄てくる感じがして
涙が止まらなくなった
なんて声をするんだろ
海に向かって悲しいくらい強く叫ぶ拓哉の声に
涙が止まらなくなった
百聞は一見にしかず、だね
拓哉は、どんな気持ちで
“ばかやろー!”って叫んだんだろ
いろんな想いがあったんだろな・・・
こんなに強くて優しい“ばかやろー!”あるんだね
まったくもー、拓哉ったら
拓哉、だぁ~~い好きっ!
TOYOTAの3分CM
どんなCMかと思ったら
今までのCMを繋げただけなんだぁ
と、思ったのは最初だけ
観ているうちに
なんでだろ
なんかじーーん、うるうる
CMに流れるこの空気、雰囲気
たけしさんと拓哉のつくり出す世界が
なんか素敵で感動した
CMの録画予約して行かなかったのに
帰ってきたら録れていた
そっか、慎吾が出てたからだ!
慎吾に感謝(笑)
TOYOTAのCM、このままで映画作ってくれないかなぁ
ずーっと観ていたい
明日から
ドリームジャンボ&ドリーム10
が、発売っつーことで
朝刊に海賊が現れているよーです
ワタシは毎日新聞で海賊を捕まえましたが
相方は朝日新聞の海賊に捕まったよーです
海賊を捕まえて、にまにましながら仕事するか
海賊に捕まって、へらへらして仕事にならないか
まぁ、いろんなパターンがあると思いますが
朝刊に注意です!(笑)
拓友さんのアドバイスに従い予約しておいた黒バラで
ダンディ拓哉が録てたぁ~
わーーい、わーーーい
やっぱ、あの照れてるような笑顔、いいなぁ
…と、リピリピ
で、ダンディ拓哉も素敵だけど
黒バラで、レギュラー陣が女性に変身するみたいな企画やってた
でね、中居くん(この場合「中井くん」か?)が
すっごいきれいなお姉さまに変身してたんだけど
なんか、拓哉に似てた
いや、もちろん普段の拓哉じゃなくて
なんだっけ、あのショップ店員のコントのギャルっぽい拓哉
メイクのせいか、いわゆるイケメンはそう見えるのか
はたまた、ワタシの目が悪いのか(←その確率高し)
中居くんが変身したら、マコちゃんかと思ったら
マコちゃんより素敵な雰囲気になってた
拓哉と、中居くん、2人並べて観てみたい
とか、思ったのはワタシだけ
どんな女性も負けそうだな(笑)
ところで、ダンディハウスって海外にもあるんだね
上海のダンディハウスの写真を教えてもらった
「志在紳型 丹邸好士」とか書いてあったけど
丹邸好士は、ダンディハウス?
その前は、どんな意味なんだろ???
日本のコピーは「理想があるから」だよね
同じ意味なのかな???
コピーが日本語でも中国語でも
拓哉かっこいーーー
…が流れはじめたんだね
拓哉の見事なビジュアルと
低音のセクシーな声にどきどきしながら
リピしてみたら
最初に走ってる景色、被災地なんだね
走りながら窓の外の景色を見ている瞳が
なんだかつらそうでたまらなかった
きゃーっ!
きゃー、きゃー、きゃー!
かっけー!
無駄にかっけー!(←ん?)
宝くじのCM
拓哉が座ったままじゃなく
歩いてるとこからはじまったから(たぶん)
あ、新しいバージョンなんだなぁ
って思ってたら
きゃーーっ!
きゃん、きゃん!
ゴオクエンジャーだぁ!
ゴオクエンジャーのポスターの写真は見せてもらってたけど
ゴオクエンジャーが動いてるぅ~
なんつーかっこよさ
アップのゴオクエンジャー
麗しすぎるぅ~!
ひらひらなびくマントとかかっけー!
このまんまドラマ作って~~っ!
CMだけなんて
もったいないおばけがでるぞーっ!
かっけー!
観ただけ
録れなかった