舶匝

堅く評 #大村知事のリコールを支持します #ピーチ航空は障碍者の敵 #静岡県を解体せよ モーリシャス関連は検索窓から

不況への転換点としての「中国恒大、米国で連邦破産法第15条の適用申請」

2023-08-18 10:02:02 | 経済
の続き。



十五条の適用申請とは、
日本の破産申請に相当。
なので、
事業継続は困難である、
という見込みに基づく申請。

(事業継続を想定しているならば十一条(いわゆるチャプター11、日本の民事再生に相当)を使いますから。)

米国外の企業が、米国の倒産手続を使う例としては、

フィリピン航空によるチャプター11(日本の民事再生に相当)適用が
知られています。


米国内に債権者が多数いる場合、
米国の倒産手続きを使った方が、
スムーズなのので。



中国恒大、米国で連邦破産法第15条の適用申請

……とうとう嵐が来た。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本の刑事司法に人権を求め... | トップ | 京都の隠れた工業地帯・久御... »

コメントを投稿

経済」カテゴリの最新記事