goo blog サービス終了のお知らせ 

舶匝

堅く評 #大村知事のリコールを支持します #ピーチ航空は障碍者の敵 #静岡県を解体せよ モーリシャス関連は検索窓から

ノーベル化学賞、今や医学生理学賞の別枠扱い……

2020-10-07 21:56:23 | 英語動画


化学と言われれば、化学だけど……

生物学だよね?


フラーレン(C60)のように

これぞ化学、

という受賞が顕著に減っている。 
つまり、
化学賞の存在意義が揺らいでいる。。。



化学、
ということで、
左側リンクでも紹介している
Periodic Videos
にて、あの教授による"Nobel Prize 2020"の解説が出てくるでしょう。
 


学者町内会こと日本学術会議

2020-10-07 17:13:25 | 建築or環境

日本学術会議の立ち位置を。
当方は、


学者町内会、


と説明しています。
仕事量(意見・方針のすり合わせや調査を含む)の割に手間賃(日当)が少なく、そもそも出ない事も少なくない。
会員・連携会員に関わっている方々から教わったこともある者として申し添えると、日本学術会議会員・連携会員は、社会貢献活動として片手間で関わっているに過ぎない。


https://twitter.com/kihaken1221/status/1313447116807704579
https://twitter.com/kihaken1221/status/1313447115524206599
https://twitter.com/kihaken1221/status/1313457415833096192


日本学士院という組織もあるものの、
これは……

「学者老人会」兼「学者殿堂」
(ただし、稀に中年も混じっている)

枠の人数制限が半端ないので……


排除のためのテコ スマホ編

2020-10-07 11:58:01 | 技術思想&安全
人生二台目の私用携帯電話機を取得する際、 
店員が説明を盛んに回避する姿勢は、
当方の印象に強く残った。

当方のように理解力に不自由しない者ならばともかく、
そうではない者にとってならば、、、

障壁として機能するだろう、

と思った。
その旨を告発する新聞投書を、
Twitter界隈は盛んに罵倒している。

スマホに関わる者たちが、
社会から少数派を排斥する一翼を担っている事を確認した。。

 

携帯電話市場、 
現状では、中高年らを排除する仕組みが出来上がっている。

なのに、デジタル庁……
ユニバーサル社会・適正手続と決別するつもりなのだろうか。


note社と手続的正義とは、水と油の関係。或いは、note社と村中璃子の汚染度について。

2020-10-07 00:42:05 | 告発

にコメントが付いた。
なので、

などと、適正手続すら
を知らぬ阿呆がコメントを付けた模様。

ルールを曲げるプラットフォームは、「独裁と隷従の場」ですよ。

とコメント。

尚、
コメントを付ける際は、名を名乗るものです。

note社関連記事

村中璃子関連記事

適正手続関連記事
適正手続・手続的正義 は、
大村知事のリコールを支持します
 の根底にも関わる。

にもかかわらず、軽視する連中の多い事……

note社が、削除の口実として目を付けた記事
「「村中璃子」なる医師は、実在しない。或いは、今更「村中璃子」評(随時更新、、、予定)」
と同内容の文章は、「(再録)「「村中璃子」なる医師は、実在しない。或いは、今更「村中璃子」評(随時更新、、、予定)」 或いは、点と線と構造と……精度。」
https://blog.goo.ne.jp/hakusou_onlinechecker/e/f264f607cb0efe088a656ba82cd2a9a1 です。note社規約に抵触する箇所は一切ありません。