電動R/Cの部屋

電動飛行機や電動ヘリコプタを飛ばして楽しんでいます。
電動R/Cの楽しさをお届けできたらと思っています。

T-REX500GF(管理人号)初飛行成功!

2008年02月17日 11時48分49秒 | 写真
本日T-REX500GFの初飛行を行いました。
当初、ラダーの設定が上手くいかず、スロットルを入れると頭を左に向けてしまいましたが、えーじさんに指導してもらい、ラダーのニュートラルをしっかり出し、不具合は解消しました。
この機体で一番驚いたのは、音が静かだということです。
ゆっくり上空飛行させている時は音が殆ど聞こえません。
まぁ、低空で3Dをバリバリやれば別でしょうが。。。出来ません。

現在、ピニオンは13Tを使っていて、回転数はホバリングで2000rpmくらいです。
この時の電流値が11.6A
軽い上空飛行も加えて6分飛ばした仕様電流は1310mA、結構効率的です。
次回はアイドルアップに入れて、飛ばしてみたいと思います。


人気blogランキング投票お願いします


ブログランキング投票お願いします





日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場







最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はまラジ)
2008-02-17 12:34:41
管理人さん、T-REX500初飛行おめでとうございま~す♪

いや~、いいもの見せていただきました。

それにしても音が静かでしたねぇ。

うちには「どらえもんさん」がいますので「しずかちゃん」とでも命名しましょうかねぇ。

ただ一言、「欲すぃ~い!!」笑

返信する
Unknown (管理人)
2008-02-17 14:25:19
コメントありがとうございます。
初飛行成功してホッとしました。
それにしても安定して飛ばしやすいヘリです。
はまラジさんも操縦してみて分かったと思います。

あのはまラジさんの写真の撮り方、EP-8EXを買う時と同じでした。
すでに注文してたりして。。。
返信する
初飛行おめでとう (Hiro)
2008-02-23 20:02:35
初飛行無事完了おめでとう。
私の方は機体より、本(体)の方が
調子が悪く、また明日も寒いみたいなので、
本(体)にも、リポにも寒さがコタエルノデ
お休みです。
新しいT-REXのフライトを見れるのを
楽しみにしてます。
返信する
Unknown (管理人)
2008-02-24 09:23:16
Hiroさん、調子が悪いみたいですね。お大事に。私の方は仕事が忙しく飛ばす時間がありません。とはいいながら土曜日は2時間半の睡眠で飛ばしにいきました。睡眠不足は判断力が鈍るので危ういとこがありましたが、T-REX500GFは非常に素直に飛んでくれました。
返信する

コメントを投稿