電動R/Cの部屋

電動飛行機や電動ヘリコプタを飛ばして楽しんでいます。
電動R/Cの楽しさをお届けできたらと思っています。

こんなもの届きました。

2010年03月20日 10時03分23秒 | 日記
とりあえずポチッとお願いします!


日本ブログ村、ランキングアップにご協力下さい。

にほんブログ村 その他趣味ブログ ラジコンへにほんブログ村


オークションでこんなものを購入しました。
けっして盗撮目的ではありません。
飛行機や車につけて動画を撮影してみようと思います。

本日のフライト(22.3.20)

2010年03月20日 09時24分24秒 | 日記
とりあえずポチッとお願いします!


日本ブログ村、ランキングアップにご協力下さい。

にほんブログ村 その他趣味ブログ ラジコンへにほんブログ村

今日は久しぶりに飛行場に行ってきました。
3週間ぶりでしょうか?これだけ飛ばさないと禁断症状が出てしまいそうでした。

今日のメインはTL-2000陸上バージョンの初飛行です。

とりあえず地上滑走をちょっとやって、軽く浮かして見ましたら綺麗に浮きましたので、再度離陸滑走して初飛行しました。

飛行特性はいたってマイルドです。
ループ、ロールも軸がずれることなく出来ました。
ナイフエッジもやってみましたが、ラダー量が足りないためか、ちょっと無理でした。
今日は5分を2回飛ばしました。
電流はマックスで14Aとたいして流れていません。それなりにパワーがあって、高速の伸びもあるので飛ばしやすいです。
そして無事着陸しました。

次は水上機バージョンにチャレンジします。

そして、i田さんのニッパチバイク

最近ブログ等で見かけなくなりましたが、わが仲間内ではまだまだ現役です。

飛行場はここで終了して、時間がありましたので、クルマで20分のサーキットに行ってきました。
今日はオンロードコースでドリフトをやってきました。
いつもは定常旋回や8字などだけをやっていましたが、コースを走らせるのは非常に難しいと感じました。ちょっと長いコースだとどうしてもスロットルを握ってしまうんですね。そうするとドリフトに入れようと思っても、速度が残りすぎて上手くドリフトに入れませんでした。
でも、コースで走らせるのって楽しいですね。
今度はみんなで行きたいと思います。