goo blog サービス終了のお知らせ 

はじめとマリノス

素人がゆる~い記事を書いていきます。大きな心で見守ってください。

2月、それは衝撃のニュースから始まった

2022-02-03 17:12:22 | 横浜F・マリノス

2月は衝撃のニュースから始まった。

あのチアゴが移籍濃厚のニュースだ。

いつかは移籍するとは思ってはいたけど、まさかこのタイミングとは思いもよらなかった。

あの素晴らしいスピードは驚きと感動を与えてくれた。

裏を取られ、もうダメかと思ってもそのスピードで追いつき、危険を摘み取ってくれた。

彼がいなかったら2019年の優勝はなかったと思うマリサポは多いだろう。

母国ブラジルへ帰りやすい米国への移籍。

コロナ禍の影響がこんなところへも出てしまっていたんだね。

残念だけど、チアゴの活躍を心より祈っています。

OGPイメージ

チアゴ マルチンス選手に関するお知らせ | ニュース | 横浜F・マリノス 公式サイト

チアゴ マルチンス選手が、移籍を前提とした調整に入り、チームを離脱しましたのでお知らせいたします。 現在、チアゴ ...

横浜F・マリノス 公式サイト

 

 

そして我らがマリノスの強化部。

速攻で鳥栖よりエドゥアルド選手を完全移籍で獲得。

OGPイメージ

エドゥアルド選手 完全移籍加入のお知らせ | ニュース | 横浜F・マリノス 公式サイト

エドゥアルド サガン鳥栖所属のエドゥアルド選手が、完全移籍加入することが決定いたしましたので、コメントと併せてお知らせいたし...

横浜F・マリノス 公式サイト

 

チアゴのスピードは無いけど、レフティの彼にはFKとビルドアップのうまさ、対人能力の高さがある。

少し時間はかかるのはやむを得ないけど、きっと彼の長所を活かしたプレイでマリノスの力になってくれると信じています。

 

そしてそして我らがマリノスの強化部。

攻撃陣もきっちり手を打っていました。

OGPイメージ

アンデルソン ロペス選手 完全移籍加入のお知らせ | ニュース | 横浜F・マリノス 公式サイト

アンデルソン ロペス 武漢足球倶楽部(中国)所属のアンデルソン ロペス選手が、完全移籍加入することが決定いたしましたので、コ...

横浜F・マリノス 公式サイト

 

もう、なんてすごいんだ。

こんな仕事ができる強化部を持っているなんて、感動もの。

他のクラブへ胸を張って、「うちの強化部はやるぜ。やるときはきっちりやるんだぜ」と声を上げて言いたい。

よくマリノスの層は厚いって言われますが、強化部が監督(クラブ)の戦術に合う選手を獲得し、

そしてチーム全体で育てていく、選手も頑張って順応していく。

当たり前だけど、これが層の厚さにつながっているのでしょう。

 

素人の私は、大然が入った当初はあまり良いとは思わなかった。

アンジェの選手の見る目は確かなんだ(今はセルティックで実践)と思い知りました。

マリノスに入って成長し、キャリアアップしていく選手が増えるほど、獲得競争にも勝てるし、それがチームの強さにつながっていく。

 

2022年。ワールドカップの年。またまた強行日程のシーズンが来る。

コロナに負けず、リーグが無事開催されることを願っています。