ははこのじかん

育児・学び・集う
赤ちゃんとお母さんの教室『ははこのじかん』早川幸江の日記

赤ちゃんの夢を見る

2010-03-06 | beautiful life

板橋の食事講座のあとは

浦和のいとこの家へ。。。

 

島原にお嫁に行ったいとこが出産のために里帰りしています。

もうすぐ生まれるまん丸のお腹を抱えて

迎えてくれました。

 

お腹にいる子が3人目で、ワーキングマザーのいとこ。

やはり会話は保育園のことが中心に。

 

島原では保育園は難なく入れるし、

その保育園では、小学生になっても

小学校に迎えにいってくれ預かってくれるということで

本当にありがたい!と言っていました。

 

こっちの保育事情をみんなから聞いて「ビックリ!」ということ。

本当に切実ですよね

 

私だって、以前から保育所作りたいと思っていても、

物件のこと考えると、

やっぱり無理だよなぁ~という結論に行き着いてました。

家賃高すぎるし。

 

そこからして、環境が違うから

充実の整備までは、まだまだ遠い気がするこの頃です。

 

「私はこの保育園のこういうとこが良いと思うからここにしたの~」

なんて選べるようになると良いなぁ。

 

ラーメン屋の数ほど保育所を。

 

ところで、いとこは双子なので

そんな話も聞いてきました。

今のウチの子どもたちの関係を聞いてもらい

双子ならではの気持ちを聞いてみました。

 

双子のいとこたち

子どもの頃はスゴイ喧嘩をしていたけれど

今は仲良し。

 

だから息子たちも、今はスゴイ喧嘩をしていても

大人になってから

ああやって仲良しでいてくれればいいなぁと思うのですが・・・。

 

そうそう

スプスプのsayoちゃんも産まれたみたいだし

(おめでとう~~♪)

妊婦のいとこにあったこともあり

赤ちゃんに私の気持ちが向いているようで。。。

 

なんとゆうべは 

事情があるかたの産まれたばかりの赤ちゃんを 

引き取る夢を見ました。

夜に赤ちゃんが来たのですが

「そうだ!ミルクがない!」と

夜の町を探しに行く夢です。

 

普段乗らないバイクに乗っていくのですが

アクセルを握っても握ってもスピードがでなくて、

焦っている夢でした。

 

何の暗示か・・・。

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (オビオビオ)
2010-03-13 01:51:17

赤ちゃんと接する機会【間接的も含め)が
多いと、
なにか、特別な空気に触れているような
気になります。

なんの、メッセージでしょうね。

すべての赤ちゃん・いのちに
あたたかいまなざしを注ぐ
sashieさんに、何かを伝えたいのでしょうね。
返信する
>オビオビオさん (sachie)
2010-03-22 16:07:38
本当にリアルな夢で
起きてからも
「うあ!ミルク!」と
声に出しそうな夢でした。

不思議ですねぇ・・・。

返信する

コメントを投稿