ははこのじかん

育児・学び・集う
赤ちゃんとお母さんの教室『ははこのじかん』早川幸江の日記

7月の予定

ははこのじかん 7月の予定

【ははこカフェ】

7月5日  10:00~11:30 13:30~15:00

7月12日 10:00~11:30 13:30~15:00

7月19日 10:00~11:30 13:30~15:00

7月26日 10:00~11:30 13:30~15:00 

 

【ははこまつり】

大盛況にて終了しました。

ご来場、ご協力ありがとうございました。

 

学習すること

2010-10-20 | beautiful life
毎日せっせと千駄ヶ谷に通っております。

毎日毎日、

「そういう事だったのか~~」
という感動を味わっています。

感動しては「ははこのじかん」と照らし合わせ
考えています。

さすがにどうやってお金が流れているのか
分かっているので

私がこうやって塾生として通っているのも
すごいお金がかかっているわけです。

皆さんの税金がココには使われているわけです。

単純に私の「せっかく行くのだから」という労力と
たくさんのお金を使うほど
政府としては公共の部分を担う人を育てたいわけで・・・

私が子どもたちが小学校に入るときに話した
「あなたたちは、みんなのお金を使って学校に行かせてもらっているのよ」
という言葉そのものが
ずしんとのしかかります。

けれど、経済的な理由で大学に行けなかった私は
こうやって普通に授業を受けることを
とっても嬉しく感じています。

昨日はその学校がバウチャー制度になったら??
という演習をしました。

調べてみたら、そういう話は前から出ていたんですね。
全く知らなかったです。

バウチャー制度とは、保育園のように
一度支払うけど、補助金が返ってくるとか

健康保険のように、受診時に3割払うけど
あとは病院が請求するとか

そういう制度のことです。

メリットとデメリットに分けて考えましたが
バウチャー制度の方が
可能性が広がっていいなぁと思いました。

情報ももっと公開されて
それに民間の学校ができたりして
面白いシステムの学校もできるかも知れませんね。

選べるようになると親たちはあちこち情報を集めると思いますが
そんなのどこ吹く風で、我が道を行くような

土台のしっかりした子どもたちを育てるのが
やっぱり私の仕事のような気がしています。



プリズムフェスタ  11月17日から11月20日
市民活動センターにて開催!