7月の予定
ははこのじかん 7月の予定
【ははこカフェ】
7月5日 10:00~11:30 13:30~15:00
7月12日 10:00~11:30 13:30~15:00
7月19日 10:00~11:30 13:30~15:00
7月26日 10:00~11:30 13:30~15:00
【ははこまつり】
大盛況にて終了しました。
ご来場、ご協力ありがとうございました。
ははこのじかん 7月の予定
【ははこカフェ】
7月5日 10:00~11:30 13:30~15:00
7月12日 10:00~11:30 13:30~15:00
7月19日 10:00~11:30 13:30~15:00
7月26日 10:00~11:30 13:30~15:00
【ははこまつり】
大盛況にて終了しました。
ご来場、ご協力ありがとうございました。
土曜日は
プリズムのミーティングでkinuyoさんちに集合。
その後、
「小1ハハの会」(勝手に命名)で西友前「鳥繁」に集合。
そして、オランダ戦を観戦すべく
「小1ハハの会」を巻き込んでわが家に・・・。
それから、日曜日は朝から資源回収で
その後小学校の「区対抗ドッジビー大会」へ。
土日はどっぷりの地域密着でした。
そうそう、「区対抗」っていうのは新町の方には
馴染みが無いかも知れませんね。
浦小は「区」で分かれていて
住んでいるところの区の子ども会に入ります。
これはおそらく全員。
遠くから来る子もどこかに入るみたいです。
それで、その区ごとに資源回収をしたり
運動会や、ドッジビー大会で戦うのです。
良いか悪いかは個々の気持ちなのだと思うのですが
私はこの昔っぽいシステムには
けっこう賛成。
というのも、人間には所属感が必要。
というのは、講座の中でも良く話すのだけれど
大人になってもそれはあるものだと思います。
入るか入らないかを決めるのではなくて
所属した上で
「動くか」「動かないか」になるので
めんどくさいな。とか、つまんないな。と思ったら
参加しなければいいし、
楽しければやればいいし。。。って感じです。
もしかしたら中には、いろいろあるのかも知れないけど
いまのところ私は楽しんやってます。
資源回収は行くけど、
正直、ドッジビー大会は夫に任そうと思っていたのですが
「人数が足りないから!」と電話が入って
参加することに。
でも、我が6区は3連勝して、優勝!となれば
子どもも大人も喜んで、
楽しいひとときでした。
地域ドップリもなかなか面白いです。
ちなみにこの6区というくくりも
お祭りの時にはまた「◯◯会」と解体され
なんだか分かりにくいですが、
「(地擦りのとき)◯◯会が一番低かった!」
と自画自賛して
大人のおじさんたちが熱くなって話すのを見ると
かなり微笑ましいです。
そして小1ハハの会も
実は子どもが3校にまたがっていたりして
中学になったら一同に集まるのが
母としてはたのしみだったりします。