ははこのじかん

育児・学び・集う
赤ちゃんとお母さんの教室『ははこのじかん』早川幸江の日記

7月の予定

ははこのじかん 7月の予定

【ははこカフェ】

7月5日  10:00~11:30 13:30~15:00

7月12日 10:00~11:30 13:30~15:00

7月19日 10:00~11:30 13:30~15:00

7月26日 10:00~11:30 13:30~15:00 

 

【ははこまつり】

大盛況にて終了しました。

ご来場、ご協力ありがとうございました。

 

言語の獲得

2010-02-08 | beautiful life

保育所の打ち合わせ。

いろいろなところで話はとびましたが

今日は二つも心に残る話がありました。

 

「ポケモンは裁判と同じだ!」

などという衝撃的な話もありつつ・・・これはまた今度。

 

もうひとつの話がまた深イイ。

言語についての話の中。

メンバーのMさんは世界中を旅したような人。

しかも普通の旅ではなく、

ひとつの旅で本が一冊書けてしまう位の

波乱万丈な旅ばかりみたいです。

毎回話しを聞くと「ひぇ~~~」と驚くばかりです。

 

「一体何ヵ国語しゃべれるんですか??」

と聞いたら、

「日本語と、英語をちょっと」

とのこと。

 

「でもね、不思議なのよ~~」

と話してくれる内容に

まさに赤ちゃんもそうやって言語を獲得していくのだろうなぁ~

と、確信。

 

フランスにいるときにお世話になった家での

マダムが話していることが、

まるで言葉が分からないのに

よ~く聞いていると、細かい部分まで分かるそうです。

 

例えばこの家の兄弟の生い立ちとか

このお腹にいる子どもは誰の子どもだとか・・・

単語すら分からないのに

わかってしまうとのことです。

 

Mさんの感受性もスゴイと思うのだけれど

つねづね私は

「赤ちゃんは何でも聞いている、そして覚えている」

と講座で話していますが

それが証明されるような話でした。

 

そういえば、私も英語をしゃべる子のベビーシッターしていた時

確かにだんだん分かるようになってたもの。

英語なんかまるっきりダメなのにね。

 

おそらく、今まで私が海外に行っても言葉が理解ができなかったのは

心にフィルターをかけていたのでしょうね。

「理解できない」って。

 

う~ん、どんどん言語の域を超えてきたぞ~~。

人とのコミュニケーション自体も

もしかしたらそういうことなのかもしれませんね。

 

言語の獲得は興味深いですね。

もっと、勉強したいなぁ。

 

Mさんのワールドワイドな話は

本当にいろいろな気付きをくれます。

いつもありがとうございます。

そしてこれからもよろしくお願いします。