多摩の自然☆写真散歩

 近くの雑木林や川原を散歩しながら、デジカメで気ままに撮影。小さな発見を楽しんでいます。

クズの葉の上でキマダラセセリが一休み

2008-06-29 17:35:49 | 人里の昆虫など

 クズの葉の上にキマダラセセリがとまっていた。
 もちろん、クズの葉は食べない。広い葉の上で一休みしているらしい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茎にはオジロアシナガゾウムシが

2008-06-29 17:33:04 | 人里の昆虫など

 クズの茎に交尾しているオジロアシナガゾウムシを見つけた。
 とにかくクズの葉でゾウムシをよく見かけるこの頃である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向きを変えてもう一度現れたシロコブゾウムシ

2008-06-29 17:29:27 | 人里の昆虫など

 カメラを向けたら気になるらしく、葉の裏側に隠れたシロコブゾウムシ。
 でも、しばらくするとまた顔を出した。そこで、違う向きからもう一枚。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クズの葉の上のシロコブゾウムシと目が合った

2008-06-29 17:25:43 | 人里の昆虫など

 その大きな葉の上に、さっそくシロコブゾウムシを見つけた。
 向こうもこちらに気づいた様子。目が合った感じ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クズの蔓が元気に伸びている

2008-06-29 17:23:19 | 雑木林や草地の山野草

 クズが元気だ。蔓を伸ばして他の植物の上に葉を広げている。
 この大量の葉を虫たちは大歓迎だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする