goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩の自然☆写真散歩

 近くの雑木林や川原を散歩しながら、デジカメで気ままに撮影。小さな発見を楽しんでいます。

センダンの実を食べるムクドリ

2025-01-25 20:38:12 | 水辺の野鳥
 
 早速センダンの実を食べるムクドリ。
 熟したセンダンの実がぶら下がっている。枝からセンダンの実にクチバシを伸ばしている。・・まわりにもたくさんの実があった様子。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センダンの木にムクドリが次々と

2025-01-25 20:35:55 | 水辺の野鳥
 
 冬鳥のカモたちを眺めていた川岸にセンダンの木があった。
 そのセンダンの木に、ムクドリが次々と飛んできた。10羽くらいのムクドリが群れで動いているようだ。・・センダンの実がお目立て?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休み中のオカヨシガモも

2025-01-24 20:51:18 | 水辺の野鳥
 
 流れでお休み中のオカヨシガモもいた。
 中央がメスで左右にオスのオカヨシガモ。右側のオスのお顔がよく見える。頭部はやや濃い色になっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お食事中のオカヨシガモのメスとオス

2025-01-24 20:38:36 | 水辺の野鳥
 
 流れでお食事中のオカヨシガモのメスとオス。
 左がメスで、右がオス。灰色っぽい地味な体のオス。そのオスが顔を見せてくれている。クチバシと尾羽が黒い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オカヨシガモが流れでお食事中

2025-01-24 20:35:06 | 水辺の野鳥
 
 流れにオカヨシガモの群れもいる。
 上流に向けて泳ぎながら、頭を流れに入れている。お食事中の様子。オスが4羽。メスが2羽。・・写真の左上にコガモが2羽お休み中。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオバンが枯れ葉をくわえて

2025-01-23 20:51:15 | 水辺の野鳥
 
 枯れ葉が流れてくるのを見つめていたオオバン。
 目の前に枯れ葉が流れてきたら、その枯れ葉をさっとくわえた。そして、食べた。・・枯れ葉も食べるんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオバンの群れに近づいて

2025-01-23 20:38:28 | 水辺の野鳥
 
 オオバンの群れに近づいた。
 流れに潜っている。水草などを食べるというオオバン。流れでお食事の様子。・・黒い体に、白いクチバシと白い額が目立ちますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コガモの近くにオオバンの群れが

2025-01-23 20:35:12 | 水辺の野鳥
 
 流れでお休み中のコガモ。
 その群れの近くにオオバンの群れがいる。オオバンは、冬の初め頃にはこの流れに渡ってきていた(2024年11月7日の記事)。・・カモたちがやって来てにぎやかになりましたね。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハシビロガモのメスが流れの中にクチバシを入れて

2025-01-22 20:51:48 | 水辺の野鳥
 
 ハシビロガモのメスが流れにクチバシを入れた。
 流れの中にいるプランクトンなどを食べるというハシビロガモ。・・こうして、流れの中に何度もクチバシを入れている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハシビロガモのメスが流れでお食事中

2025-01-22 20:38:12 | 水辺の野鳥
 
 ハシビロガモのメスが流れでお食事の様子。
 褐色の体のメスが、幅の広い大きなクチバシをこちらに向けてくれた。・・大きくて立派なクチバシですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする