goo blog サービス終了のお知らせ 

八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

雨の日の忘れ物

2016年06月28日 22時35分32秒 | Weblog

朝から雨。3時過ぎに止むまで、風も強かったし生憎の天気でした。

 

荷物が多い日に雨だと、門の前に車を停めて積み込む事になります。

乗ったらそのまま会社まで止まらずに行きたいですから、荷物だったり

ゴミを出す日にはうっかり忘れない様に気を付けています。

 

昔、車で旅行に行った時に出すつもりで積み込んだゴミを、うっかり忘れてそのまま

持って行った事がありました。旅館で処分してもらおうかと思いましたけど、

そのまま持ち帰って、次の収集日に出しましたけどね

 

会社まであと数キロの交差点に、何か落ちているものに気が付きました。

畑で獲ったばかりのキャベツでした。洗えば十分に食べられそうな感じでしたよ。

収穫して、市場にでも持って行く途中だったんでしょうね。もったいない・・・

 

昨夜咲いていた月下美人、今朝には萎んで垂れ下がっていました。

でも、香りはまだ残っていて、充分に楽しめました。

廊下に置いてありますから、近くを通った時にうっかり折ってしまわない様に、

注意する事にします。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 応援はするけど一票別の人 | トップ | お米はどれだって同じでしょ? »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きおねこ)
2016-06-29 16:33:29
こんにちは。
歩いている最中に目の前で落とされたら、きっと拾ってしまいますね。
車だと後続車がいたら止まって拾う勇気はありませんが。

子供の頃住んでいた港町だと、道路の落し物は魚。
子供の頃は、サンマ満載のトラックが、カモメを引き連れ、道路に撒き散らしながら走ってました。
状態が良いものは拾って帰ってましたね。
ナマコの時もありました。
今じゃ高級食材らしいので、道に撒き散らかしていた時代が嘘のようです。
返信する
Unknown (八丁堀)
2016-06-29 21:33:33
~きおねこさん~

こんばんは。
キャベツだったり、大根の時もありました。
信号待ちしていたら、右折した軽トラックが目の前で
キャベツを落とすのを見たし、長閑な日常ですよね♪

漁港の近くに行けば、魚を落としていく車があるかも
知れません。ナマコを落としていったなんて、ピンと来ませんけど、好きな方だったらきっと拾うでしょうね。
たまにスーパーで見ますけど、どうやって食べるのか
分からないだけに興味が湧きません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事