goo blog サービス終了のお知らせ 

八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

越南の恵みというブレンド米

2025年05月31日 18時04分04秒 | Weblog

朝から雨が降ったり止んだり。

その雨が強い北風に煽られて、斜めに落ちていました。

雨足が強くなると、車を停めてしばらく待機。

いつもより時間がかかりました。

 

お米、まだどこの店にも備蓄米は来ていませんでした。

最後に行ったスーパーで「越南の恵み」というブレンド米が

置いてありました。越(ベトナム)のお米7割に日本の米を

3割入れて値段は決して安いとは言えません。

 

今食べている北海道のななつぼしが3500円ちょっとでしたから、

今度行った時に買って置こうかと思います。買い込んで虫が湧くことの

ないようにしないといけませんが。

 

食事を済ませてから帰宅したのは2時近くでした。

天気が大丈夫だったら、今日出来なかった洗濯をしようかと。

今日の風で伸び始めたアガパンサスと桔梗が無事な事を

祈るばかりです

 

短いですけど、今日はこのへんで。

また明日

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 素っ気ない返事にがっかり | トップ | 今回も予想が外れてしまいました »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きおねこ)
2025-06-01 09:30:34
おはようございます。
こちらもまだ備蓄米の類は見たことないです。
ですが、昨日天童市のイオンモールで、お米を運ぶ従業員の姿が。
運んでいたのは茶袋(30kgより大きく見えた)で、表に備蓄米と記載されてました。
イオンで大量に仕入れたのの一部でしょうかね。
全国に店舗を構えているので、一店に配給される量は少なそう。
この時も5袋くらいでした。
が、とりあえず店頭販売される実感は湧きましたね。
返信する
Unknown (八丁堀)
2025-06-01 18:33:56
>きおねこ さんへ
>おはようございます。... への返信

こんばんは。
30kgと言うことはそこから小分けするんでしょうね。
都市部に優先して、その他の地域は後回しで。
買置きのななつぼし10kgが来月の中旬までもつで
しょう。それまでにお安いものがあったら、
買うことにします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事