6時に花火が鳴りました。
運動会の花火を聴く事はなくなりましたけど、
田舎ですからね。なくなりそうにありません。
朝食を済ませてから行ったクリーニング店。
用事を済ませて車まで戻ったら、隣の美容院の
ドアが開いて着物を着た娘さんが座っていました。
「成人式だったのか」と気が付きましたけど、
早い時間から待っていたんでしょう。疲れ果てた
表情が気の毒な様でした。
買い物のついでにスーパー併設のリサイクルBOXへ。
DM、広告等の紙をまとめたものと段ボールで17kg。
ペットボトルにスチール缶とアルミ缶も。微々たる
数ですけど、ポイントが付きました。
帰宅して小休止の後、隣町へ。
途中のCVSで昼食を済ませて着いたのは
開演の10分前でした。
地元を中心に活躍しているフルート・オカリナデュオに
ピアノの3人編成でのコンサートを聴いて来ました。
フルート・オカリナデュオは一昨年聴いたことがあり、
今回は2回目。休憩とアンコールを挟んで1時間弱。
知っている曲も初めての曲もありました。
ほぼ満席に近い観客数なのに、無料で楽しめたので
びっくりしました。
フルート・オカリナデュオの2人と演奏仲間?を
集めて6人でのコンサートが4月に別の町であるそうです。
これも今から楽しみです♪
短いですけど、今日はこのへんで。
おやすみなさい