朝から良く晴れて、正に小春日和って感じの一日でした。
今日は10:30の出勤でしたから、間に合うように席に着く事が出来ました。
ある課長代理さん(大酒呑みのあの方ではありません)が
「八丁堀君、11時の出勤だよね?」なんて言うんですよ。
勤務表の写しを取って、ちゃんと確認したのに間違えたかな?と思いながらも
確認したんですけど、その課長代理さんの見間違いでしたよ。
遅刻するよりはいいですけど、言われた瞬間はドキッとしましたね。
今日は殆んどの担当さんが、11時からの仕事でした。
30分は静かだったものの、11時からはかなり賑やかになりましたね。
投入に夢中になってると気にならない筈なのに、人によってはとおりの良い声の人や、
大きい声の人もいますからね。
集中出来なくなると、珈琲タイムを取る事にしてるんです。
同じ階に休憩室があるものの、完全な喫煙室になってしまっていますから、
入る事が出来ません。
2つ上の階の休憩室で海を眺めながら、珈琲と甘いものでひと時の
至福の時ですね。
但し、ほんの一口、二口を飲んで後は投入をしながら事務室で飲む事に
しています。あまり長くやっていると、さぼっていると思われるのも
嫌ですから・・・
今夜の月は細い三日月でした。
花王か鉛筆の(コーリンだったかな?)マークみたいに。
竹久夢二の絵ほどには細くありませんでしたけどね。
明日も晴れそうな気がします。
今日はこのへんで。おやすみなさい
今日は10:30の出勤でしたから、間に合うように席に着く事が出来ました。
ある課長代理さん(大酒呑みのあの方ではありません)が
「八丁堀君、11時の出勤だよね?」なんて言うんですよ。
勤務表の写しを取って、ちゃんと確認したのに間違えたかな?と思いながらも
確認したんですけど、その課長代理さんの見間違いでしたよ。
遅刻するよりはいいですけど、言われた瞬間はドキッとしましたね。
今日は殆んどの担当さんが、11時からの仕事でした。
30分は静かだったものの、11時からはかなり賑やかになりましたね。
投入に夢中になってると気にならない筈なのに、人によってはとおりの良い声の人や、
大きい声の人もいますからね。
集中出来なくなると、珈琲タイムを取る事にしてるんです。
同じ階に休憩室があるものの、完全な喫煙室になってしまっていますから、
入る事が出来ません。
2つ上の階の休憩室で海を眺めながら、珈琲と甘いものでひと時の
至福の時ですね。
但し、ほんの一口、二口を飲んで後は投入をしながら事務室で飲む事に
しています。あまり長くやっていると、さぼっていると思われるのも
嫌ですから・・・
今夜の月は細い三日月でした。
花王か鉛筆の(コーリンだったかな?)マークみたいに。
竹久夢二の絵ほどには細くありませんでしたけどね。
明日も晴れそうな気がします。
今日はこのへんで。おやすみなさい
