SEABASS JUNKIE

シーバスに魅せられた男のルアーフィッシングに関するエトセトラ

ZENDORI「最強」リミテッド!ご予約開始

2021-03-25 11:07:06 | タックル
【ご予約商品】G-CRAFT セブンセンス ミッドストリームリミテッド MSLS-1062-TR ZENDORI「最強」リミテッド

私のお気に入りロッドの一本 <ミッドストリーム<オープンリバー ゼンドリ スペシャル>がリミテッドとなってこの秋に登場です!!

大型河川のドリフトはもちろん、サーフや磯マルゲームにももってこいの10fオーバーを感じさせないロッドになるのは間違いなしです!

ZENDORI「最強」リミテッド
ZENDORIスペシャルの「MID STREAM 1062」がリミテッドモデル「MID STREAM LIMITED 1062」として誕生。ミノーやシンペンによる「急流河川ドリフト専用」として開発し、LIMITEDブランクスのみに採用しているプリプレグと成形法により、超軽量・超高感度・超高強度・超反発力の全てを凌駕し、「流す」「操る」「捕獲する」の超快適性能を搭載したブランクスとなって完成。SEVENSENSE TRシリーズ定番製品の10.1フィート以上のロッドはMOSSをはじめ「LIMITED化」の際、同一レングスで設計すると決めている。理由は、10.1フィート以上のロッドはそのコンセプト上、「最適なレングス」で設定・設計しているためレングスが要であること、そして、同一レングスでLIMITED化の設計をすると基準定番製品を愛用しているアングラーにとっては、「軽量化と感度、反発力がこれほど変わるのか」が、直感的に入力され、圧倒的な超快適性を瞬時に体感することができる。但し、自動反発力増幅設計ともいえるLIMITED化はZENDORIの「タメ」を継承する上で相反する性能の為、完成させるにはMID WATER LIMITED同様、反発力は犠牲にせず、曲がり、タメが利く領域の擦り合わせが、骨の折れる作業であることは想像に容易い。キャスト感を重視すれば、納得の行くタメは効かず、タメを重視すれば、基準定番製品と遜色がなくなる。時には針の穴を通すような繊細さで設計変更をし、時には実践テストで得た情報を基に大胆な設計変更を施し、そのトライアルアンドエラーを繰り返した末、漸く、キンキンで曲がりタメが利くLIMITEDが、ここに完成する。歴代リミテッド同様、期待を裏切ることなく、出来うる限りの設計と言う名の施術は全て施した。「掛かった獲物は全部獲る」この限界点を極めた「ZENDORI LIMITED」を「完全エキスパート仕様」の名を添えてストイックにランカーを追い求めるストリーム偏狂者にお送りする。「さあ、楽しめ!」。

●Length : 10’6” 2pce ●Lure max : 40g ●Lure best : M21g/V25g ●Line max : PE1.5 [SPINNING MODEL]

※2021/10月頃発売予定です。


※入荷予定時期は2021年03月22日現在メーカー発表になります。
商品パーツの納期により入荷時期は前後する可能性がございます。
またメーカー発表による入荷時期は随時このページにて更新いたします。


この商品はご予約となります。

●入荷時期はメーカー発表によるもので、入荷時期は多少前後する場合がございます。


ご不明な点等御座いましたら御気軽にお問い合わせ下さい。

【ご予約商品】G-CRAFT セブンセンス ミッドストリームリミテッド MSLS-1062-TR ZENDORI「最強」リミテッド
定価: 102,300円(税込)

キングフィッシャーさま 価格: 92,070円 (税込)

下記にテスト状況を記載しています。ご参考までに。

<テスト概容>

● 大・中・小規模河川で特に雨後の急流河川・濁流河川にて中・大型マルスズキを狙い、中型ミノー(120mm~140mm)からバイブレーション(18g~28g)を使用し、繊細且つ高感度で喰い込みとミノーの引き抵抗感の最適化を重視したアタリの取り易いティップと高反発でありながらしっかりタメが利くバットを設定。 快適性の高いメインルアーウェイトはミノーで7g~27g、シンペンで10g~30g、バイブは12g~28gが扱いやすく、およそ1.5kgのドラグテンションでバットが入り、4~6kgとのやり取りが非常に楽しめる上にバラシ難く、7kgクラスを片手で溜めつつ余裕を持ってコントロールできるように設計。
<テスト使用リール>
● スピニング(河川河口域デイハクパターン):'18ステラC3000HG + PE1.2 + リーダー19.5lb
● スピニング(河川河口域冬季ゴロタサーフ):'18ステラ4000 + PE1.2 + リーダー28lb
● スピニング(急流河川稚鮎パターン):'18ステラ4000 + PE1.5 + リーダー24lb
● スピニング(濁流河川落ち鮎パターン):'18イグジストLT4000-C + PE1.5 + リーダー28lb
ノットに関してはリーダーに結びコブを作らない摩擦系ノットにて結束してください。尚、リーダー長は1.5m(1ヒロ)から1.0m(矢引き)までがトラブルも少なく使用できます。リーダーの結束部はトップガイドの外側に出したキャストを推奨します。ロングリーダーはお勧めできません。

<テスト使用ルアー>

● (河川河口域デイハクパターン)ディブル65/65TG・レンジバイブ70ES・バリッド70/70H・VJ-16・サルベージソリッド70・アイボーン78F・ブレス60F
● (河川河口域冬季ゴロタサーフ)ハイスタンダード120・トゥルーラウンド115F・サスケ裂波120/140・サイレントアサシン129F・レスポンダー129F
● (急流河川稚鮎パターン)スライドベイトヘビーワン・ヨイチ99・スイッチヒッター65S/85S/97DH・シェリー80/95・サルベージソリッド60/70
● (濁流河川落ち鮎パターン)サイレントアサシン140F/S・レスポンダー149F・バーティス140F・フィードシャロープラス155・スイッチヒッター120S

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« On The Way | トップ | G-CRAFT セブンセンス モンス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

タックル」カテゴリの最新記事