goo blog サービス終了のお知らせ 

YASUKOの人生珍道中

2006年秋、新しく始まるYASUKOの人生はブリスベン!この先どうなることやら…珍道中

新聞から

2012-12-28 10:50:57 | Weblog
今朝の新聞です。
北海道東部の鶴居村の雪裡(せつり)川で発生した『けあらし』
その中を飛び交うタンチョウ。

墨絵の中に入り込んだみたいで、素敵よね?
それに地名が 『鶴居』とか 『雪裡』なんて…

見たいな~!!
って思ったけど…
この時の気温が零下22、5度ですって

…私…行けない…


ずいぶん前の新聞なんだけど…

これは大きなな桜型キットカット。なんでも普通のキットカット7000本分!
きっとかっと=きっと勝つ!  
なんだって! よく考えたよね~(笑)


高校入試に『お箸の持ち方』って科目があったってお話。

これ、めっちゃくちゃ素敵だと思う 

オーストラリアの孫たちの学校でもね、『鉛筆の持ち方』って項目があるよ!


いつだったか…
にむ氏が朝一で歓声を上げてた!
「おお~っ!!全部晴れだ~!!」

ふふふ、こんな日ってすっごく得した気分で幸せよね 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。