goo blog サービス終了のお知らせ 

YASUKOの人生珍道中

2006年秋、新しく始まるYASUKOの人生はブリスベン!この先どうなることやら…珍道中

はらぺこあおむし現る

2024-02-17 20:50:00 | Weblog
なんか最近オリズルランの元気がない 😓
って思ってたら、、、
👆あおむしが‼️‼️


4個の鉢が順番に食べられて👆こんなに寂しくなってしまった 😢

そして裏庭のハンギングのポトスの葉が‼️

👆突然全部無くなってた‼️ 😱

そうしたら👆ここにもあおむし‼️ 😱
これはめっちゃデカい‼️
これがお腹いっぱい食べたら、、、
こうなっちゃったんだね 😅💦

可哀想に、やられてしまったオリズルランを抜いて、

水に浸けて根が出てきていたポトスを

ハンギング用の鉢にに植え替えました。
うん!
オリズルランよりもポトスの方が強いかも💪



そして、バラ!
バラも付いた蕾が全部枯れてる、、、😢





葉っぱも黒いシミだらけ、、、😢

いつもなら「ローズガン」って言うバラ用の虫除けスプレーをすれば治るんだけど、
今年はどんどん広がって行く 😣

この夏はさ、ヒートウェーブでやたら暑いし、めちゃくちゃ雨が多いから、
自然の世界も異常をきたしてるのかなー?
去年までは、バラ、いっぱい咲いてくれたのに、、、😢



ジャカランダの植え替え

2024-02-17 20:28:00 | Weblog
ジャカランダの鉢が狭くなってきてたので、👆プラスティックの大きな鉢を買って来た🎶

そうしたら、底の内側に5センチくらいのパイプは付いてるんだけど、穴が開いてなかった 😢

今日、仕事に行ってる間に、グレッグが👆穴を開けておいてくれたので、
早速ジャカランダの植え替えをやった。


50Lの鉢に先に25Lの土を入れて、

ジャカランダをスコップで抜こうとしたら、パンパンに根が張ってて、びくともしない 😓
だからグレッグがジャカランダは根が強いから地面に植えちゃダメだって言うんだよね。
地面に植えると地下に埋まっている排水管をこわしちゃうんだって 😓
なので植木鉢にしたんだけどね、、、
成長が早いからこの鉢も直ぐに狭くなりそう、、、😢
そうしたら、、、もう、植え替えは無理かもね 😓

👆周りの土を少しずつ掘って、2本仲良くなってる木を掘り出して、



新しい鉢に入れて土をかけて、

完成‼️
この鉢にいる間に、花、咲いてくれないかなー?