goo blog サービス終了のお知らせ 

YASUKOの人生珍道中

2006年秋、新しく始まるYASUKOの人生はブリスベン!この先どうなることやら…珍道中

日本のキラ

2024-01-14 23:21:00 | Weblog
今日は上野動物園!
1時間並んでパンダを見たそうです 😅
そうしたら、パンダが落ちたんだって‼️
詳しくは分からないんだけど、、、
多分、木から落ちたんだよね? 😅💦

それから、

えき弁を買って、のぞみ🚄で
京都に向かいました。
お天気が良く、富士山が見えてきたんだけど、、、
駅弁を食べるのが忙しくて、、、
気がついたら、富士山、 過ぎちゃってたんだって 🤣
なんと、まあ、キラらしい😅💦
流石、私の孫‼️ 😝



ダメだ!ジョコビッチが出てる😱

2024-01-14 23:04:00 | Weblog
晩ごはん終わって、部屋に帰ったら、
付けっぱなしのテレビに

ジョコビッチが写ってた‼️
大変だ‼️
見なくっちゃ‼️
ダメだ、今夜は何もできない‼️ 😱

オーストラリアオープンテニス2024
初日から、超接戦の凄いゲームです!

相手はクロアチアのプリズミッチ!
なんと! 2005年生まれ‼️
キラと同じ年‼️ 😱

初日、もちろん一回戦なのに、ほぼ満席‼️



プリズミッチはジョコビッチに食いついて、食いついて、離さない‼️

ゲームが白熱している時に、

突然画面にコートが2つ現れた‼️
クーブラ(オーストラリア)対ガラン(コロンビア)
このゲームも超接戦で、テレビ局も選べなかったのかな?
両方とも見せたかったんだよね 🎵



こんなこと初めてだったけど、
👆こちらの方が勝負が早くて3:2 でガラン!

そして、

ジョコビッチ✖️プリズミッチは
3:1 でジョコビッチ!
数字では3:1 だけど、ものすごい迫力のゲームだった。
ゲーム後のインタビューで、
ジョコビッチが
「彼はアメイジングだ!
ぼくの半分の年なんだよ!」って言ってることだけは分かった ✌️

隣同士のアリーナで4時間超えの長いゲームなんて、
今年のオーストラリアオープンテニスは
荒れるかもね 😝
私は23日のゲームを見に行きます 🙋‍♀️


オーストラリアオープンテニス 2024

2024-01-14 10:43:00 | Weblog


始まっちゃいました!

今朝、10時からの中継、お休みの私は今大会最初のゲームを見ています。

オーストラリアのウォルトンとイタリアのアナルディ。
私は勝敗に関係なく、
ただただこのすごいレベルのプレーを見れることが嬉しい😆

イタリアのアナルディのユニフォーム、
私好み 😍

大坂なおみも映りました 🎶

私は23日の準々決勝をロッドレーバーアリーナで丸一日楽しみます ✌️😉