goo blog サービス終了のお知らせ 

YASUKOの人生珍道中

2006年秋、新しく始まるYASUKOの人生はブリスベン!この先どうなることやら…珍道中

ぎっくり腰

2019-11-29 23:17:00 | Weblog
今朝、表の庭の折鶴蘭の蔓を切っている時に、
もう少しでおしまい!っていう時に、
しゃがんだ状態で手を前に伸ばしたら、、、
背中っていうか腰?が『ゴキッ‼️』っていった。
その瞬間、痛くて息が詰まりそうで、
前屈みになったまま動けなかった

うっひゃー‼️
2度目のぎっくり腰、やっちゃったよー😱

1度目は3、4年前だった😢
今回の音は前よりもハッキリしていて大きかったから、
うわー! どうしよう、、、💧
って思ってうずくまってたら、
少しずつ痛みが薄れてきて、すっごく時間をかけて、ゆっくりと上体を起こして、
またゆっくりと立ち上がって、、、
あちこち捕まりながら家に入って、、、
しばらくベッドに腰掛けていたら痛みが収まってきた。
よし!湿布を貼ろう‼️
と、手を伸ばしたら、、、
痛い〜っ💦
どうにかこうにか湿布を貼ったら、
一気に楽になった。

うーん、どうしよう🤔
まだ2回目の洗濯機が回ってるし、、、
仕事に行かなくっちゃいけないし、、、
表の庭の水遣りもしてない

でも、痛いけど前回よりも楽に動ける!
先ずはぶら下がり健康器!
にぶら下がってみる。
いいのか悪いのかはわからないけど、痛くはないし、少しだけ気持ちいい気がする。

ヨガマットに寝て、携帯を見ながらストレッチ
「ぎっくり腰 治し方」で調べると、昔は安静にしていたんだけど、
安静にしていると背中の筋肉が硬くなってしまうので、
出来る限り普通に動いて生活をした方が回復が早いんだって!

よし!
動いてみよう!
うん、前傾姿勢はダメ🙅‍♀️
片足を上げるのもダメ🙅‍♀️
腕を前に伸ばすのもダメ🙅‍♀️

それ以外なら大丈夫🙆‍♀️

ゆっくりと洗濯物を1枚ずつ外に運んで干す‼️
背中を真っ直ぐのまましゃがんでホースを取り上げて、水遣り‼️

出来るじゃん✌️

それからゆっくりと支度をして仕事に!
立ってパンツが履けない😢
ああ、今日は12時始まりで良かった!
と、車に乗ろうとしたら、、、
めっちゃ痛い‼️
でも、乗っちゃえば大丈夫🙆‍♀️

降りる時もめっちゃ痛い‼️
でも、降りちゃえば大丈夫🙆‍♀️

本当にラッキーな事に、私の仕事は立ってお寿司を作ることなので、
仕事に行ってからは普段と変わらずに働けてしまった

ただ、仕事よりもトイレで座るのが大変だった

なんだかんだで1日終えて、帰ってこれた🙏

動いていたせいか、湿布の効果か、ストレッチの効果か、今朝よりもめちゃくちゃ楽になってる👍

シャワーして、また腰と背中に湿布を貼って、
いつものストレッチとヨガを半分くらいやって、
よーし!
頑張って寝るぞー💪

写真は、ゼラニウムの赤ちゃんを私が踏んじゃわないようにと、
ぎっくり腰の後で頑張って石を並べたの!







ゼラニウムの赤ちゃん

2019-11-29 22:29:00 | Weblog
一昨日、水遣りをしていたら、
? 何かある❣️
と、よく見たら、



こんなに小さなゼラニウムの赤ちゃんがいた❣️

この間、と言っても、もう何ヶ月か前なんだけど、鉢植えのゼラニウムに種ができてて、その種達をまとめて表の庭の隅っこに撒いておいたんだけどね。
撒いた私が忘れてた

まさか芽が出てくるなんて思ってなくて、捨てるよりもいいよね!って思って、まとめて土の上に置いておいただけだからねー

凄い生命力‼️

嬉しいね! 
やったね!赤ちゃん✌️