ランチ休みが増えて、映画ばっかり見てるのもの能がないので、
この間はマウントクーサに行ってきて、
今度は何年かぶりに、シティーの入り口にある 『ブリスベンアートギャラリー』に行ってきました。
ここにはバスで行くんだけど、午前9時を過ぎて午後3時まではオフピークで、
シニアなのでバス代は片道 1ドル58。
それに1度乗車して2時間は同じゾーン内なら無料 ✨
そして、アートギャラリーも入場無料 ✨
こんな素敵な場所があることを、、、忘れてた 😓

正面玄関から川の向こうがシティー。


オーストリアコレクションをやってた。





アボリジニの絵、好きだなー 💕


月曜日の朝 って題だった。
お洗濯、忙しそう。

私の大好きな 『ジャカランダの下』
日本の桜と同じで、ジャカランダの下でお茶?お食事してるの 😋


こういう絵を見ると、日本のホキ美術館に行きたくなる 😓

日本のコーナーがあった ‼️


これは写真。

ゆっくりと好きな絵を行ったり来たりして、
ゆったり、まったり、素敵な時間を過ごしました。
そして、ビクトリアブリッジを渡って、シティーに入ると目の前に

カジノの古い建物がある。
周りはどんどん新しいビルが出来てる。
私は、シティーの古い建物と新しいビルのマッチングが好きだったんだけど、、、
今はもう、新しいビルが勝っちゃって、、、
ちょっと寂しい 😞
この間はマウントクーサに行ってきて、
今度は何年かぶりに、シティーの入り口にある 『ブリスベンアートギャラリー』に行ってきました。
ここにはバスで行くんだけど、午前9時を過ぎて午後3時まではオフピークで、
シニアなのでバス代は片道 1ドル58。
それに1度乗車して2時間は同じゾーン内なら無料 ✨
そして、アートギャラリーも入場無料 ✨
こんな素敵な場所があることを、、、忘れてた 😓

正面玄関から川の向こうがシティー。


オーストリアコレクションをやってた。





アボリジニの絵、好きだなー 💕


月曜日の朝 って題だった。
お洗濯、忙しそう。

私の大好きな 『ジャカランダの下』
日本の桜と同じで、ジャカランダの下でお茶?お食事してるの 😋


こういう絵を見ると、日本のホキ美術館に行きたくなる 😓

日本のコーナーがあった ‼️


これは写真。

ゆっくりと好きな絵を行ったり来たりして、
ゆったり、まったり、素敵な時間を過ごしました。
そして、ビクトリアブリッジを渡って、シティーに入ると目の前に

カジノの古い建物がある。
周りはどんどん新しいビルが出来てる。
私は、シティーの古い建物と新しいビルのマッチングが好きだったんだけど、、、
今はもう、新しいビルが勝っちゃって、、、
ちょっと寂しい 😞