goo blog サービス終了のお知らせ 

YASUKOの人生珍道中

2006年秋、新しく始まるYASUKOの人生はブリスベン!この先どうなることやら…珍道中

背中が…大変!

2010-12-16 21:16:25 | Weblog

あのね。

今のお店で働くようになってから、もうすぐ9ヶ月。

今までのどのお店よりも精神的ストレスがなく、まかない超長美味しく、食べたいだけ食べられます。
そして、パンなんて何処にもなく、お寿司(ご飯)が主食。
そして、私は、晩ご飯は食べなくてもOKなんだけど…仕事前には、しっかりと食べないと動けない   

…と、言う事は…


なんかこの頃、身体が重いな~? 
とは思っていたんだけどね。

さっき、シャワーの時にふと鏡に私の後姿がうつってて…
「うっきゃ~~!!  」
ウエストから背中にかけて…信じられないくらい…お肉が…

前のお店でいじめられて、2キロ痩せた事をいい事にして、
ヘルスメーターの電池がなくなってることを理由にして…

体重なんて計ってなかったんだけど…やっば~っ 


でもさ~、お洋服着て、前から見れば…
そんなに…分からないんじゃん 
もう、人前で、裸になることなんて…日本に行って  に入る時くらいしかないんだろうし…

なんて思っちゃってるのは…
危険だ~~ 



写真は、この間作ってた小さな野外ステージで、ちいさなライブをやってたの。

Good idea !

2010-12-16 20:55:11 | Weblog

NAOのお友達から本を借りて読んでいます。

「山崎豊子」
“しぶちん” “花のれん” “「大地の子」と私” までは良かったんだけど…

“女系家族” に入ったら…やたら長い!
長いのは問題ないんだけど…
長い=本が厚い=読むのに時間がかかる=毎日バッグの中で押されて、擦れて、カバーが破れてくる。

自分の本なら問題ないんだけど、借り物は…

(う~ん  何かいい方法はないかな~? ビニール袋に入れてバッグに入れておけばいいんじゃないかな~?) 
なんて思ってたところに、新宿の娘からクリスマスプレゼントに  このブックカバーが届いたの。

(そっか~!ブックカバーかけておけば…可愛いし、本だって傷まないじゃん 

日本にいるときには、どんな本を読んでるかがみんなに丸見えで、嫌だったから、必ずブックカバーをかけてたんだけどね…
こっちに来てから、日本語はみんな読めないから
(ま、いっか~!) ってかけてなかったら…

知らない間に “ブックカバー” なるものの存在を忘れてた。私、いくつも持ってるのに… 

さっそく、カバーをかけたら、めっちゃ素敵 


ははは~、ブックカバーを忘れてたなんて…
我ながら…お恥ずかしい次第で…