全国交通ニュースブログ

鹿児島県のタクシーの営業区域の状況

関連ブログ記事・・・2023/6/11付「宮崎県のタクシーの営業区域の状況

九州運輸局のサイトで公開されている「道路運送法施行規則(昭和26年運輸省令第75号)第5条に基づき九州運輸局長が定める営業区域について」によれば、鹿児島県内には以下の5つの交通圏が存在します。

川薩交通圏

 薩摩川内市・薩摩郡(さつま町のみが所属)

曽於交通圏

 曽於市・志布志市・曽於郡(大崎町のみが所属)

鹿屋交通圏

 鹿屋市・肝属郡(東串良町のみ該当)

鹿児島空港交通圏

 霧島市・姶良市・姶良郡(湧水町のみが所属)

大島交通圏

 奄美市・大島郡(奄美大島内に所在する大和村・宇検村・瀬戸内町・龍郷町のみ該当)

鹿児島空港は、交通圏の名称の通り霧島市溝辺町に所在します。

上記以外のエリアは、県庁所在地の鹿児島市を含めて市郡単位の営業区域となります。

本土部では以下の通りとなります。

鹿児島市

日置市

いちき串木野市

南さつま市

南九州市

枕崎市

指宿市

阿久根市

出水市

出水郡(長島町のみが所属)

伊佐市

垂水市

肝属郡(錦江町・南大隅町・肝付町の3町が該当)

また、離島では以下の通りとなります。

鹿児島郡(三島村・十島村が所属)

西之表市

熊毛郡(中種子町・南種子町・屋久島町が所属)

大島郡(奄美大島以外に所在する喜界町<喜界島>、徳之島町・天城町・伊仙町<以上徳之島>、和泊町・知名町<以上沖永良部島>、与論町<与論島>)

==========================

こちらでは、鹿児島県における平成の大合併の状況を列挙します。

**************************

鹿児島市・・・鹿児島郡の本土部の2町(吉田町・桜島町)、日置郡のうち2町(松元町・郡山町)、揖宿郡喜入町を編入

日置市・・・日置郡のうち4町(東市来町・伊集院町・日吉町・吹上町)が合併して成立

いちき串木野市・・・串木野市と日置郡市来町が合併して成立

南さつま市・・・加世田市、川辺郡のうち3町(笠沙町・大浦町・坊津町)および日置郡金峰町が合併して成立

南九州市・・・川辺郡のうち2町(知覧町・川辺町)と揖宿郡頴娃町が合併して成立

枕崎市・・・関与せず

指宿市・・・揖宿郡のうち2町(山川町・開聞町)と合併して新たな指宿市に

阿久根市・・・関与せず

出水市・・・出水郡のうち2町(野田町・高尾野町)と合併して新たな出水市に

 出水郡の残る2町(長島町・東町)は合併して新たな長島町に

薩摩川内市・・・川内市と薩摩郡のうち7町(樋脇町・入来町・東郷町・祁答院町・里村・上甑村・下甑村・鹿島村、里村以下の4村は離島の甑島)が合併して成立

 薩摩郡の残る3町(宮之城町・鶴田町・薩摩町)が合併してさつま町に

伊佐市・・・大口市と伊佐郡菱刈町が合併して成立

垂水市・・・関与せず

志布志市・・・曽於郡のうち3町(松山町・志布志町・有明町)が合併して成立

曽於市・・・曽於郡のうち3町(大隅町・財部町・末吉町)が合併して成立

 ※うち財部町と末吉町は宮崎県都城市と隣接し密接な関係があり、市外局番も都城市と同じ「0986」

鹿屋市・・・肝属郡のうち2町(串良町・吾平町)および曽於郡輝北町と合併して新たな鹿屋市に

 肝属郡大根占町と田代町が合併して錦江町に、肝属郡根占町と佐多町が合併して南大隅町に、肝属郡内之浦町と高山町が合併して肝付町に

霧島市・・・国分市と姶良郡のうち6町(溝辺町・横川町・牧園町・霧島町・隼人町・福山町)が合併して成立

姶良市・・・姶良郡のうち3町(加治木町・姶良町・蒲生町)が合併して成立

 姶良郡栗野町と吉松町が合併して湧水町に

西之表市・・・関与せず

 熊毛郡上屋久町と屋久町が合併して屋久島町に

奄美市・・・名瀬市と大島郡のうち2町(住用村・笠利町)が合併して成立

**************************

鹿児島市近辺および薩摩半島(いずれも交通圏なし)では郡を跨いだ合併が多く行われており、2006/10/1付の上記公示直前のタクシーの営業区域はかなり複雑な状況になっていたはずです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「タクシー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事