岐阜市の北隣にあり、鉄道の通っていない山県市に、6月1日にバスターミナルがオープンします。東海環状自動車道のインターチェンジの近くで、駐車場も完備です。
https://www.city.yamagata.gifu.jp/life/1/18/98/
https://www.gifu-np.co.jp/news/20210327/20210327-56216.html
市内と岐阜市を結ぶ路線バスが乗り入れ、公共交通の結節点となるほか、
https://www.gifubus.co.jp/info/post2341/
土曜・休日に限り名古屋とを乗り換えなしで結ぶ高速バスも運行されます。(1日1往復で、所要時間は2時間近くかかりますが・・・)
https://www.gifubus.co.jp/rosen/timetable/20210601_pdf/tt_nagoya.pdf
バス会社の営業所も併設され、余計な回送も不要となります。
https://www.gifubus.co.jp/info/post2343/
本来ならば、JAの農産物直売所も同時オープンの予定でしたが、残念ながら延期となりました。
https://www.city.yamagata.gifu.jp/soshiki/machi/23043.html
岐阜県内では、同様に「鉄道の通っていない町が、立派なバスターミナルを整備した」例があります。
2005年3月末限りで名鉄揖斐線が廃止された大野町や北方町では、それぞれ鉄道駅跡とは全く別の場所に、交通結節点(主にマイカーとバスの乗り継ぎ場所)としてのバスターミナルを整備しました。いずれも町役場が隣接しています。
ただ、鉄道駅跡の扱いは対照的で、大野町の中心部にあった黒野駅は鉄道公園として整備され駅舎も復元活用されているのに対し、北方町の中心部にあった駅は廃止から十数年たっても放置され荒れ放題です。