goo blog サービス終了のお知らせ 

よう獣 いぱお

~よう獣いぱおと、その仲間たち~
柴女ラニカイ・キジトラ猫モアナ・そして・・・

月下美人?ー再会ー

2012-06-06 | わん友劇場

ある休日の朝・・・

数年前に近所のおっちゃんからもらった、

細長いサボテンの花が今年も咲きました。

月下美人だそうだす。

月下美人って、一夜しか咲かないんじゃないんだっけ?

しかも、朝やし・・・(笑)

いやいや、そんな事はおいといて・・・

怪獣おねえがお散歩をさぼって、

リビングでまったり過ごしていたいぱ君。

ベランダに向かってソワソワ・・・ワンワン!

外に連れ出せと、言い出しましたやんか。

 

 

 

 

 

外に待っていたのは、前に一度会った事のある紀州犬のジェイソンちゃん。(11歳)

また会いに来て、あげたわよ~

久しぶりやがな!うれしいがな!

おいらも、また会いたい思てたんやで~

 

 

 

 

 

こっち来てくれ、早よ来てくれ!

ちょっと、この子ガッツキすぎちゃう?

引き気味のジェイソンちゃんだす。

 

 

 

 

 

なんで、こっちまで来てくれへんのや・・・ガックシ・・・

わかりやすい、いぱ君だす。(笑)

 

 

 

 

 

そっちまで行ってあげるから・・・

ほら、がっかりしないの。

騒がしい男は、モテないわよ。

 

 

 

 

 

そばまで来てくれるんか、ほんまか。

おいらと挨拶してくれるんか?

うれしいやんけ~

 

 

 

 

 

う~ん、犬臭はどうかしら・・・クンクンクンクンクン

嫌いな匂いじゃないわ。

スーハースーハー、フンガーフンガー

ジェイソンちゃんは、ええ匂いやなぁ・・・

 

 

いぱ君、完全におっさんなってるで・・・

 

           *

           *

           *

月下美人?熟女に・・・  つづく・・・

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

     

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★YPAO★

<イパオ・元気号>(柴犬♂赤)★★★誕生日2011,9,17★★★ 体重10.4kg(1歳)←体重1.4㎏(我が家に来た時)
<趣味>遊ぶ事・食べる事・歌う事・ケージをよじ登る事などなど・・・
成犬になってからは、歌わなくなってしまいました。代わりに遠吠えをします (笑)

★LANIKAI★

<ラニカイ・松ノ貴姫号>(柴犬♀赤)★★★誕生日2012,7,27★★★体重7.8kg(1歳)←体重3.0kg(4か月半で我が家に来た時)
<趣味>遊ぶ事・食べる事・ケージから脱走する事などなど・・・なかなかのお転婆さんだす。
遊びでは、女の子なのに犬相撲が大好き (笑)

★MOANA★

<モアナ>(キジとら猫♂)2016,11,29←我が家に来た日 怪獣ちゃんの学校のお庭に、2匹の仔猫とお母さん猫が時々来てたそうです。 でも何故だか2匹の仔猫のサイズは、どんどん違ってきてしまったんですって・・・ そんなある日、怪獣ちゃんが1年生の時の担任の先生が、カラスに襲われている仔猫ちゃんを発見。 縁あって、我が家の2代目ニャンコになりました。

★チュンチュン★

<ちゅんちゅん>雀性別不明2017,6,13←我が家に来た日14g おかんの務める保育所の敷地内に雀のヒナが落ちてきて、足を怪我してる様子でした。 保育所には猫も来るし上にはカラスも飛んでるし、なにより子供たちにも触らせたくないので、所長と2人で保護して我が家に連れて帰ってきました。 まだくちばしの黄色い、雀のヒナでした。

★いつまでも家族だよ★

★PUPUKEA★<ププケア・竹龍星号>(柴犬♂赤)★★★2006,12,13~2011,10,6享年4歳★★★体重8.6kg
他にはいない濃い赤毛で、淀川一小さい雄柴で、自分の何倍もある大きな犬さえ負かしてしまう孤高の淀川番長でした。 亡くなった後も、「最近見ないけど」と声をかけて下さる方が何人もいて番犬として沢山の人に愛されていたんだなと知りました。 太く短い生涯を生きた、優しく賢く強い犬でした。
★PUNALUU★ <プナルウ>(黒猫♀)★★★誕生日2008,6,27~2016,10,10享年8歳★★★ 体重2.6kg
おとんと先代犬ププが、公園の草むらで拾ってきた黒猫です。目ヤニで目も開かず、虫がいっぱいついていて、水も飲めず今日明日が山ですと獣医さんに言われたほど弱ってました。獣医さんによると生後一か月ぐらいで、死にかけのため足手まといになるので母猫に捨てられたんだろうとの事。季節の変わり目やちょっとした事で具合が悪くなり病院通いをしていたのに、先代犬ププの寿命をもらったのか今では元気元気になりました。我が家に来た日を誕生日にしました。

★おとんとおかんと子供達★

おとんとおかんは、(人間の子供の)里親をしています。 なんらかの事情があって、実の親と暮らせない子供達を家族として迎えます。 今まで、7人の子供達が、お父さん・お母さんと呼んでくれました。 里親家庭と言っても、普通の家庭と同じなんですよ。ただ、血が繋がっていないだけ・・・日々の楽しい事や悲しい事を共有しながら生活する。 親として良い所も悪い所もある。子供達が大人になって家庭を持った時に、良い所はお手本にして悪い所は反面教師にする・・・家庭というもののたたき台にしてくれればいいかなと思っています。子供は面白い!子供の成長は嬉しい!子供のいる生活は大変だけど楽しい!そんな毎日を送っています