酔いどれおやじの我が儘・気ままな雑記帳

酔っぱらいの戯言です・・・・・・・・

晩酌の友 50 山田・山田・池田

2013年04月21日 | 晩酌
今日の晩酌の友です。




主役のお酒は、今日お話しした店員さんに敬意を示し、ちょっと詳しく^^;



栃木県 飯沼銘醸㈱ 純米吟醸 無濾過生原酒 姿

栃木のお酒はあまり記憶がない・・・・・・・
このお酒は、飲みやすく楽しめました。
女性でも十分楽しめますよ^^


徳利は、池田省吾 作 種子島織部徳利


ぐいは

   

山田和 作 炎舞志野ぐい呑み

数が取れない炎舞。もっと炎のような釉流れだったらなあ・・・・
とっても大振りで、重たいぐいです。
いつもは焼酎盃に使ってます。夏場のほうが活躍するかな^^;


もう一つのぐいは

   

山田大 作 南蛮ぐい呑み

手取りが軽い。スポンジのようなイメージ。
最初は、唇が吸い付きました。
今はあまり吸い付いてこなくなりました。
食事にも拘りがあり、お料理もお上手な作家さんだということです。

ご馳走さまでした^^