酔いどれおやじの我が儘・気ままな雑記帳

酔っぱらいの戯言です・・・・・・・・

今日の新入り

2016年11月26日 | 酒器 陶磁器




本日から、淀屋橋(大阪) アトリエ ヒロで

-無名異- 伊藤栄傑 作陶展 開催中です。(12月2日まで)

大阪での初個展だそうです。

持ち帰ったのは







無名異 波紋 酒盌

無名異とは地名ではなく、佐渡で取れる土の名前だそうです。

この盃も、無名異の赤土に白い釉薬を吹き付け、そこに黒や赤の釉薬で絵付けをしてるとのことです。 

初めは象嵌かと思いました^^;

今夜の晩酌が楽しみです^^v


Bon Bon 赤

2016年11月20日 | 酒器 陶磁器
吉村茉莉さんの個展も終わり、作品をもらってきました。


Bon Bon 赤

金平糖なんかを入れる器だそうですが、向付にもいいですね。

我家ではもちろん、ぐい^^;









とっても飲みやすいぐいでした^^v

個展会場にて 作者と



エネルギー充填後の作品、楽しみにしております!!


個展めぐり&晩酌の友 222 吉村・山口・駒澤

2016年11月13日 | 晩酌
昨日は、個展めぐり。

まず一件目




近鉄あべのハルカス 11F

赤絵細描 吉村茉莉 展(15日まで)

全て一点もの。なので、売約済みの物も展示されてます。

値段がお手頃で、吉村さんらしい作品はほぼ売約済み><

素地は、本人製作、ご主人製作、素地師製作の3種類あり、それに吉村さんが絵付け。

色使いが増え、ますます鮮やかに進化。

眼の保養に如何?

今日は吉村さんも在廊されてます。

私もゲットしました。その作品は飾ってあるので後日ご紹介します。


注目!!
吉村さん、企画展の参加はされると思いますが、
3年後の日本橋三越の個展まで個展はしばらくしないそうです!!
今展で、しばらくの見納めですよ~~~~!!




2件目

心斎橋大丸 12F ギャラリー桃青 常設展


3件目

ギャラリー縄  安永頼山 展(昨日まで)


4件目




アトリエ ヒロ

南 繁正・絢子 親子展(17日まで)

絢子さん在廊中。

絵付けのいろんな話が聞け楽しかったです。

次回なんかゲットできるかな・・・^^;


5件目

びぎゃら

川淵直樹 陶展(19日まで)

http://www.h7.dion.ne.jp/~naoki-k/

陶板が色鮮やかです。南蛮との色の対比が面白い。


6件目

梅田阪急 9F

丹波 野村豪人作陶展(15日まで)

大盛況@@;

ひっきりなしにお客さんが@@;

しかもすでにたくさん売れてる@@;

ぐいは、引出黒や粉引焼き締めなど、新作の良いものから売れて行ったそうです。

先日の今西君もすごい売れ行きでした。

丹波の今は熱い!!

ゲット作品は晩酌で紹介^^


7件目

大坂高島屋 美術画廊など

うろうろしながらリビング売り場に行ったら、見た顔が・・・・

山口由次君が、ブースを開いてました。

以前紹介した、

のぐいの作家さん。

新作も出てました。


さて、

高島屋の前の広場では

今日まで、一部区間を通行止めにして広場を改造、いろんなイベントが行われてます。



こんなオブジェもありました。


いや~~~、今日もよく歩きました^^;

帰宅したら、晩酌!



主役は


岡山県 大典 白菊 純米吟醸 山田錦 五五

かすかにプチプチを感じる、呑みやすいお酒でした。

友の片口は

駒澤博司 ティーポット

友のぐいは

吉村茉莉


もうひとつは、新入り




野村豪人 粉引ぐい呑

これからどう育ってくれるのか、楽しみなぐいです。


充実した一日でした^^;

ご馳走さん!!



これ、何~~~んだ????の話は続く(わらしべ長者)

2016年11月06日 | 晩酌
先日実家から送ってもらった、古~~~~い鰹節の記事をUPしました。

その時、食べれるかメーカーさんにメールしてたんです。

まあ、その回答を聞く前に、好奇心が勝って食べちゃったんですが^^;

その結果は、

鰹節削りが悪いせいもあるんでしょうが粉ばかりで

香りはそれなりにあるんですが、味は苦味が勝ってました。

そのうちメーカーさんから返事のメールがあり、

古い鰹節が無いのでぜひ送ってほしいとのこと。

使いさしでもよいとのことなので送ったら、

後日











立派なお返しが^^;

わらしべ長者です^^v

古い鰹節削り(刃は研いでもらったんですが・・・)ではやはりうまく削れなかったので

新しい鰹節削りを購入







香りは豊かで、口に入れたらホワットしてて、味抜群!^^v

益々お酒がすすみそうです^^;

メーカーさん有難うございましたm(_ _)m


また、実家で古いもの探~~~~~がそ^^;




文化の日は散策&呑み

2016年11月05日 | 晩酌
基本放置で^^;

場所の特定は、探偵さんになったつもりでどうぞ。(答え写ってます)































大坂に帰り、友人と合流
















文化の日の戦利品



336で筆おろし&ぐいの違いの飲み比べ^^;











佐藤和久 岩肌ぐい呑み

石で粘土に型を取り、作った型に泥漿を流し込み登り窯で焼成。

轆轤より手間がかかります。

この方法を応用して、仏像も作られてます。

7日まで



よく歩いて飲んだ一日でした^^;