暴利を貪る米問屋

FX専門。Mの根っこの金をワールドニュースから読み解く手法。伊勢外宮詣はマスト。
投資における責任は負いかねます

株価予想日記#513

2022-07-04 21:54:01 | 日記

こんばんは。


<気になる材料>

  • <Yuto Haga>~7/4 PM8:20

「来年、中国が徐々にゼロコロナ政策を撤廃していけば、中国内消費は前年比2倍に跳ね上がる可能性」

  • <まいにちさんの自由研究>~7/4 PM8:10

「バイデン米大統領、対中関税引き下げ決定を今週発表する可能性。~WSJ

  • ロイター:John Kempの記事。

…バイデン政権が、中東への外交で大幅な原油増産と価格下落を期待しているならば、残念な結果になるだろう。

…原油価格は、ロシア・イラン・ベネズエラへの制裁が緩和されるか、世界経済が減速して石油消費が鈍化した場合にのみ下落するだろう。


よろしくお願いいたします。


株価予想日記#512

2022-07-04 08:46:18 | 日記

おはよう御座います。

当ブログは、日々のニュースをもとに、今後の相場を予想するブログです。


<今日の私的材料>

  • <Christophe Barraud>

「米Fedのリセッション懸念が勢いを増しているため、市場は現在、2023年に約75bpsの利下げを値付けしています(織り込み途中?)

  • <嶋津洋樹>

「個人消費が大幅に減速する要因の1つは”逆資産効果”。実際にリーマンショック時には、利上げに伴って株式と不動産価格が下落。今回も株式市場は既に調整し、住宅市場にもその兆し。しかし、不動産価格は伸び鈍化の兆しこそあれ、足元で大幅な下落に転じるとは考えにくい」

  • <Rishi Mishra>

「市場は厳しいです。昨日BBCでは『TDセキュリティーズは2.94%のレベルで新しい短期2年財務ポジションに入り、3.40%を目標として、2.75%のストップロスを達成しました。彼らは、FOMC会議以来の米2年債利回りの動きが”やりすぎ”であると見ています』と」

  • <MohamedA.El-Erian>

「利回りの低下(国債買い)は目を引く形で加速している。元々の触媒は景気後退に対する懸念の広がり(製造業活動新規注文が2年ぶりの低水準)だったが、その後、ヘッジファンドらが”伝統的に流動性の低い日”に追い付かれた事(仕掛けられたこと)をマーケットは示唆し始めた」


よろしくお願いいたします。