goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

風邪幾分回復です

2009-03-27 12:24:00 | 釣りじゃないけど
今日は朝から病院いってきました。
9時に受付して、診察してもらえたのが11時半。
不景気でも病院は大繁盛のようです。

続きを読まれる前にまずはクリックを御願いいたします。

携帯の読者の方は→こちら
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村 釣りブログ メバリングへ


いつもクリックありがとうございます。niko



今日は平熱だったので、
総合感冒薬をもらっただけでした。
さあ、悪化させないように薬飲んで
おとなしくしていよう。

母の日のプレゼントは記念に残るプレゼントを!母の日や父の日のプレゼントに名入れラベルやオリジナルラベルの日本酒、焼酎、ワイン、梅酒のお酒を贈って感謝の気持ちを伝えよう

風邪です

2009-03-26 08:42:00 | 釣りじゃないけど
風邪です。
昨日の夜から本格的に風邪の症状です。


続きを読まれる前にまずはクリックを御願いいたします。

携帯の読者の方は→こちら
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村 釣りブログ メバリングへ


いつもクリックありがとうございます。niko



現在は38度の熱。
パブロン飲んで、安静にしています。
ネオプレーンウェーダーからナイロンウェーダーにするのが
早かったのでしょうか?
先日のメバリング時の薄着がたたったのでしょうか?
久しぶりに熱が出ました。
明日くらい、病院にいって注射を打ってもらうつもりです。

なんとなくダル辛いです。

買って!勝って!交換する!DiCE「ディーチェ」

釣り車 

2009-03-02 08:51:00 | 釣りじゃないけど
平成10年式 15万キロ走行の猛者です。


続きを読まれる前にまずはクリックを御願いいたします。

携帯の読者の方は→こちら
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ

いつもクリックありがとうございます。niko




ミニカダンガンと同じDOHC20バルブ
インタークーラーターボのかっとびKカーです。
もちろんマニュアルシフト。
市街地走行で14km/l、
長距離走行では一名乗車なら18km/lくらいの低燃費が魅力です。
でも2名乗車になると14km/lしか走りません。
3名以上乗車したことは過去に一度もないので
燃費は不明です。

この車の魅力は小さく小回りが利くこと、
低燃費、そして維持費が安いところですね。
荷物も一人で釣りする分には
十分積載できます。
仮眠を取るには狭いですけど、
私の普段車にはちょうどよいです。
釣具にはこだわりますが、
釣り車には贅沢しない私です。
良く考えてみると、私のお金の使い方は
釣具一点豪華主義です。
食事も洋服も住まいも贅沢はしません。
昨日のM3も普段は嫁車で私は一人で乗ることはありません。

必要に迫られてヘッドライトだけは少しでも明るくしようと
H4スライドのHIDに交換していますので
純正よりは幾分明るいようです。
でも目の悪い私にはそれでも光量不足です。
日中、トンネルに侵入したときなど
真っ暗で死ぬかと思います。


BMW E36 M3

2009-03-01 03:44:03 | 釣りじゃないけど
左ハンドルのマニュアルです。

続きを読まれる前にまずはクリックを御願いいたします。

携帯の読者の方は→こちら
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ

いつもクリックありがとうございます。niko







ノーマル286馬力ですが、
マフラーとコンピューターで多少パワーアップしています。
あと、足回りを車高調整にしています。

燃費はリッター8kmほど、
中速からの加速はNAとしてはぶっちぎり速いです。
BMWのNAエンジンは最高ですね。


ユニクロのフリース

2009-02-13 07:15:28 | 釣りじゃないけど
久しぶりにユニクロに行きました。
ユニクロに行くと、色々と欲しくなるから困ります。
が、今回は予算少なめ、お目当てのものもあります。
防寒着の下に着る薄手のフリースがないか探してみました。
ありました。薄手のフリースブルゾン。1290円。

リバースブルになっていて、
イエローとブラウンの表裏が楽しめるようになっています。
トレーナーに重ね着して、その上に防寒着を着たら
熊本の気温なら十分です。肉もありますから。
春になっても防寒着を脱げばちょうど良い感じです。
春まで2ヶ月です。


ここのクリックがブログランキングの得点になりますので
よろしければクリックしてください。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ

いつもクリックありがとうございます。niko