goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ジャクソン にょろにょろ 85

2021-04-22 00:05:00 | タックル シーバス
ジャクソン にょろにょろ 85
85mm7gほど



にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

スリム系シンキングペンシルの雄にょろにょろです。
ただ引きでは何とも頼りない揺らめきアクションで
これが本当に良く釣れます。
これで実績を出せたアングラーの中には
ルアーは正直、棒っ切れでも葉っぱでも
スーパーボールでもなんでもかんでも
ターゲットに何か違和感、興味等を持たせられれば
難易度の差こそあれど釣れるという真理に
たどり着いた人も多いとか?
登場から永き間、愛され続けています。


スカジットデザインズ SLミノー125

2021-04-21 00:05:00 | タックル シーバス
スカジットデザインズ SLミノー125
125mm13g



にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

スカジットのスリム系ミノーです。
これはリップを半分ほど短く加工してありますが
元々はもう少し広いリップ面を持ちます。
素材は発砲ウレタン素材で作られていますが
これの大元にはウッド素材のハンドメイドモデルがあり
そちらはかなりの高級品です。
固定重心ですがスリムボディの恩恵で
飛距離はギリギリ許容できるくらい出せます。
控えめなアクションで魅力的ではありますが
万人受けするミノーとは言えません。

ティファ タイダルジャーク120F

2021-04-20 00:05:00 | タックル シーバス
ティファ タイダルジャーク120F
120mm13gほど(フックレス時)



にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

フック装着時で16gほどの
ティファのスリム系スタンダードミノーです。
移動重心の働きで飛距離もそこそこ出せます。
当時のミノーとしてはスリム系と言える細さで
ダイワのR-50やマリアのプリンセスM13㎝等
と少し性格の似たライバル的なミノーでした。
コアなファンには今現在も人気高いです。

邪道 ヤルキスティック

2021-04-18 00:05:00 | タックル シーバス
邪道 ヤルキスティック
93mm8g



にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

元祖スリム系シンペン、
邪道のヤルキスティックです。
最初はこれで釣れるの?折れないの?
と思ったりもしましたが
ちゃんと釣れるし、全く折れません。
泳ぎは基本的には控えめなローリング系で
絶妙の速度域ではS字的蛇行もみせます。
名前はヤルキスティックですが
泳ぎはヤルキ無しスティックに見えます。
しかし、ターゲットのやる気は
しっかりと入れてくれます。

ティムコ マイティペッパー90F

2021-04-13 00:05:00 | タックル シーバス
ティムコ マイティペッパー90F
9cm18gほど



にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

ティムコに私好みのルアーが
多数ラインナップしていた頃の名作です。
効果の大きい移動重心を備え
飛距離はかなり出せます。
TKLM9/11と同等かそれ以上期待。
泳ぎは大振りのウォブリング系、
潜行レンジは1mより深めです。
最近は最寄り中古ショップでは
あまり見かけなくなりました。
そろそろ希少価値が出てきて値上がりしてしまう?
ことはないかな?