この間菩薩峠に行った同僚に山歩き誘われたのでとりあえず練習がてらに高尾山に行ってきました。
高尾山は新宿から約1時間のところにあり割かし有名な山です。
途中までケーブルカーがあり、舗装された道路を道なりに行くと頂上に着くのですが、そこはあえて外し、山道コースの6号路、帰りは4号路を通りました。
同僚は自他共に認める雨男。
天気予報は曇りで降水確率は10%でしたが、なんだか怪しい感じがしたので折りたたみ傘を持っていきました。
京王の高尾山口に着いたら、、、降ってるじゃん、普通に。
結局同僚はジャンバーで、自分は傘で行くことにしました。
上っていけば行くほど雨脚は強くなり、夕暮れのように暗く霧も立ち込めてきました。
そんな中で雨の山道で滑りやすい&片手傘、片手にカメラと両手ふさがっている状態での山登りでしたが何とか転ばずに山頂まで到達。
こんな厳しい状況でも登ってきている人って結構いるんですね。
山頂の東屋には座れなく立って空くのを待っている人も。
天候を考え、早い昼飯を食べ早々に下山しました。
家に着いたのは14時ぐらいでしたがさすがに疲れましたよ。
ただ、写真はいいのが取れました。
霧の中の山林とか濡れて艶やかな山草とか。
やっぱり非日常な状況にならないといい画は撮れませんね。
写真上:6号路の山頂付近の他のコースと合流するところ
写真下:4号道のつり橋
高尾山は新宿から約1時間のところにあり割かし有名な山です。
途中までケーブルカーがあり、舗装された道路を道なりに行くと頂上に着くのですが、そこはあえて外し、山道コースの6号路、帰りは4号路を通りました。
同僚は自他共に認める雨男。
天気予報は曇りで降水確率は10%でしたが、なんだか怪しい感じがしたので折りたたみ傘を持っていきました。
京王の高尾山口に着いたら、、、降ってるじゃん、普通に。
結局同僚はジャンバーで、自分は傘で行くことにしました。
上っていけば行くほど雨脚は強くなり、夕暮れのように暗く霧も立ち込めてきました。
そんな中で雨の山道で滑りやすい&片手傘、片手にカメラと両手ふさがっている状態での山登りでしたが何とか転ばずに山頂まで到達。
こんな厳しい状況でも登ってきている人って結構いるんですね。
山頂の東屋には座れなく立って空くのを待っている人も。
天候を考え、早い昼飯を食べ早々に下山しました。
家に着いたのは14時ぐらいでしたがさすがに疲れましたよ。
ただ、写真はいいのが取れました。
霧の中の山林とか濡れて艶やかな山草とか。
やっぱり非日常な状況にならないといい画は撮れませんね。
写真上:6号路の山頂付近の他のコースと合流するところ
写真下:4号道のつり橋