goo blog サービス終了のお知らせ 

Grenと小町な日々Ⅱ

黒猫グレンとキジトラ小町と黒ちゃんと
こんたの、興味ある事柄。

今日は雨

2018-06-20 23:13:42 | 

18.6.20

 

 

ちょっと遠い写真

タワー古くなりました。

 

 

格好いいです。

猫ちゃんは高所恐怖症は

ないのでしょうね。

でも自分が降りられる範囲を

よくわかっているのかな?

 

 

下に降りて来ました

 

 

観察中

 

 

ここは気になりますね。

人もそうですが、道を歩いていて

いろんな選択をしますよね。

立ち止まってみたり

反対側に歩きだしたり

 

 

横顔

 

 

ここは、黒ちゃんが

甘えたい場所ですが

小町を見ています

 

 

 

こんなお顔が可愛い。

 

 

黒ちゃんは甘えモード

 

サッカー、ブラジルだったかな

相手チームがゴール前で選手を押して

ヘディングシュート

韓国もゴール前でディフェンスが

好セーブしたのにファウルで

負けた。こういうの見てると

つまらなくなります

 

日本は勝ってよかったですね。

 

 

 

 

 


土星の試練

2018-06-20 00:03:48 | 

18.6.20

 

 

黒ちゃんのところに

小町が来ました

 

 

黒ちゃん穏やかなお顔

 

 

こら!小町。

先に手をだしたら

あかん。

 

 

黒ちゃんが強い

わかってるやん。

 

 

寝技の

ケリケリ

 

 

勝利目前

 

 

勝利宣言

 

 

最初からそうすれば?

 

 

 

ふわふわ

 

土星の心理占星術って本が

図書館の新刊にあって

思わず借りてしまいました。

 

こんたのホロスコープでは

土星が重要なので

 

4室で、射手座なのです。

太陽、月、金星と

アスペクトが

もしかしたら天王星も?

 

土星は試練を与える

それを乗り越えれば

新しい地平線があるかも

しれませんね。

 

しかし幼い頃に形成された

性格を変えるのは容易ではないです

まあ星が一回りもふたまわりも

していくうちに学習するもの

ですが(^^;

 

 

火のサインの最初に土星があると

自己主張に問題がある

火のサインの最後に土星があると

 

真実を見つける100の講義

だったかな

この人、こんたと同じ年だけど

天才なのです

馬鹿だからわからないはだめです。

馬鹿だけど考えているのが

えらい。

こんたもそうなりたいです。