Green Nurses

ビジネス新書をこよなく愛する中間管理職ナースのブログ。

デジタルメモ ポメラpomera

2009-07-28 10:10:45 | 今日のできごと
職場に出入りする業者が、1万円割引きのチラシを持ってきたので、
ポメラを(1万7000円で)買った.

使っているとやたらに注目され、みんなに「それ、どう?」と聞かれる.
そんなときは、“パソコンワークは多いけど、パソコンは持ち歩かない人、
なら、使い道は無限にあると思うよ”と答えている.

(1万円おまけしてもらったし)私は買ってよかったと思っている.

例えば、会議の議事録をとるとき、喫茶店でアイデアを練るとき、
出先の暇な時間でメールを書くとき・・・

ばばっと広げて書いて、家に帰ってパソコンに取り込む.
これを手に入れてから、細切れの時間を少し有効利用できるようになった、かも.

ちょっと重いのと単4電池使用というのが難点.
パソコンから充電できればよかったんだけど、な.

あともう一つ言うと、オレンジは、目立ちすぎ.
白にすればよかった...

Amazon

2009-07-21 20:47:26 | 今日のできごと
人に借りた古い心理学の本がとても面白くて、返しがたく、買うことにした.
「どこで買ったの?」と聞いたらAmazonの中古本、とのことだった.

早速探す.あるある.いっぱいある.そして安い!
送料は1冊340円.
他にも、欲しかった本が1円などとなっているものだから、何冊か買った.

送料はそれぞれにかかるし、お届もそれぞれだが、
私のAmazon中古本デビューは大満足に終わった.

しかし、出たばかりの本の中古本はさすがに値が下がっていない.
新品のほうは、1500円以上で送料無料.
近所の本屋で買えば送料もかからないけど、探したり取り寄せる時間がかかる.

中古にするか新品にするか、送料をとるか時間をとるか.
すごく迷ってしまう.
それは、自分と「本」の関係をどう考えているか、がはっきりしていないから?
いやいや、単にケチなだけ?

紫外線対策

2009-07-14 20:22:14 | 美容あれこれ
毎年紫外線対策には頭を悩ましていたが、
今年は2つのアイテムを常時携帯することで、
日光を浴びて後ろめたい気持ちになることが少なくなった.

一つは、紫外線レベルチェッカー.
これは日焼け止めを買った時の「おまけ」でついてきたもの.
今までちゃんと使ってなかったが、今年はいつでもどこでも
紫外線レベルをチェック(小学生の夏休みの研究のごとく!)

曇っている夕方でも意外に紫外線レベルが強かったり、
燦々と日が差し込む明るい窓際でも紫外線レベルが低かったり...
UVカットガラスが結構普及していること、
そして素晴らしくUVがカットされていることを知る今日この頃.

もう一つは、日傘.晴雨兼用で、折りたたみ.
折りたたみやすいものを選ぶのがコツ.
(探しているとき、折りたたみにくいものが多いな、と感じた)

日傘の中と外を、かの紫外線レベルチェッカーでチェックすると・・・
もう、どちらも手放せない、っていう感じ.
そして、紫外線レベルの低いところでは、日光を無駄に気にしなくていい.

チェッカーは500円くらいでキーホルダーや鏡タイプのものが売っているし、
日傘は2000円くらい.
この2つは、たぶん一番コストパフォーマンスの高い美白アイテム、だと思う.

動機づけ面接(Motivational Interviewing:MI)

2009-07-04 12:18:31 | 看護へのヒント
誰かの何かを変えることをお手伝いする
「動機づけ面接 Motivational Interviewing:MI」.
 知っておくと、看護介入の大きな武器になるのではないかと考えた.
 (以下は、Web「山田英治 相談における基本的態度と心得等」を参考にした)

まず、MIの目標.
 =自己動機づけ発言DARNーCを引き出していくこと.
D:Desire 変化への希望
A:Ability 変化できる能力や自信があるという楽観的な見通し
R:Reason 変化することの利点
N:Need 変化しないことへの心配・懸念
C:Commitment 変化に必要な実際の行動の具体的な計画や考え
 ★darnは「繕う」という意味.Cを繕っていく、というイメージで.

続いて、MIの5原則.
1.共感:相手の気持ち、感情、価値感を正確に言葉にして聞き返す
2.矛盾を広げる:相手の矛盾した気持ちを捉えて、DARN-Cを引き出す
3.言い争いを避ける
4.抵抗を手玉に取る:相手の変化への抵抗をかわし、前に進めるように聞き返す
5.セルフエフィカシーを支持する:相手ができている部分を強調する

最後に、MIの4つの戦略.
O:Open Ended Question 開かれた質問
A:Affirm 是認
R:Reflective Listening 聞き返し
S:Summarize 要約する
 ★oarは「船をこぐオール」.漕いで行くイメージで.

できればMIの5原則も、頭文字にしてほしかった、な.