GREEN Library

2019年は書店員としてのお仕事のめくるめく素晴らしい日々を。時々エレカシ・ミッシェル・Suchmosなど

チョコレートブラウニー

2010-02-15 | おべんとうや晩ごはんのことなど

朝からお菓子を焼く女。  ふぅ   約束を守ったぞー

今朝、(というか夜中?)なぜかぱちっと午前2時に目が覚めました  むくっと起き上がりキッチンへ   バターをとりだし、チョコレートの包装紙をむいて、たまごを溶いて、小麦粉を100g準備して・・・   もくもくと午前2時からお菓子作りです

思い起こせば金曜日の夜、帰宅するなり 「もっちさん、もっちさん! 明日バレンタインデーのチョコレートを作ろうね♡ たのしみだね♡」と、わたしから提案し、きゃっきゃっとはしゃいでいたのでした  それなのに 翌日、朝から体がだる~おも~、「ごめん・・なんか体調がわるくて、とにかく眠い。 明日、お母さん作っておくよ・・今度いっしょにつくろ」と 土曜、日曜がこんな調子で過ぎてしまった

でも、もっちさんは友達に「お母さんとおいしいチョコレートブラウニーを作って月曜日に持っていくね」と約束していました  とにかく、月曜日には間に合わせなくては

そんな訳で、今朝は3時半に目覚まし時計をセットしていたのですが 2時にばっちり目覚めてしまったのです   うしみつどきに・・

と、とにかく・・ 約束のものが完成したのでうれしい(/_;) そんな今は朝の5時です 朝ごはんもしっかり食べて出勤までの時間をゆっくり過ごします  ほっ

 

 

 

  

 

 

チョコレートをとかしながら となりのフライパンはニラ玉作ってます 腹ペコだったんで、ニラ玉を食べながらお菓子作りを。  チョコレートとしょうゆ味が接近してました おかしな感じでした 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ただいま帰宅後です

朝、8時もっちは無事 チョコレートブラウニーをもって学校へ行った よかった。  これは学校からいったん帰って一緒に遊ぶお友達にあげるためのひとつ。  もっちさんはかわいくラッピングしていました

 

これは!!と、思い出し、ボス(いとしの♡♡ あ、女の子です)からもらったチョコレートのラッピングのばらの花をくっつけてみた  かわいいです  おしゃれです ラッピングはたのしいもんですね   

これは、もっちさんのお友達の手作りチョコクッキー  バレンタインデー、小4ともなると女の子はみんな手作りのお菓子を学校にもってくるとのこと。  まめですねぇ

 

今日のばんごはん。   にんにくを炒めて、ただ、豚しゃぶ肉を焼いただけ・・ 塩コショウで  これがだいすきさ、もっちは(^-^)

セロトニンです  

 

今日は 朝2時(夜中だっつの)に起きて、そのまま1日がスタートしたのでふらふらだった・・  そこへきて、偏頭痛がひどいのなんので、お昼やすみ(エクセルシオールにて)は、このすてきに渦を巻くカフェラテのもようをみながら目が回りそうでした   ほんとうに気が遠くなるほどの痛み    どうしたもんでしょうか   とりあえず・・早く寝てふつうに朝、起きよう  ぐっすり眠ることからですね

職場では、けっきょく耐えきれず、ナロンエースをm先生からいただきました  たすけてもらった~  感謝です(/_;) 耐え抜いて耐え抜いて、飲んだ頭痛薬の効き目はすごいです  霧がささーっと晴れわたるいきおいでした

頭痛のスイッチをオフにしなくては・・ 

コメント    この記事についてブログを書く
« コメント欄の不具合 | トップ | 銀?銅?メダル? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。