北極熊は必要ですか?
録画していた「おせん」の最終回 をやっと見た。 文化として絶滅危惧種の 「本枯節」や「一...
篤姫と井伊直弼
昨日の篤姫は「桜田門外の変」だった。 今回のドラマでは、 篤姫と茶室で対話するという挿話...
ローズマリー&タイム
配偶者に頼まれてレンタルしたDVD。 ローズマリーさんとタイムさんという 二人のおばさん探...
いつの時代の話だよ!
久しぶりに「瞳」の時間の食事をした。 あいかわらず、 理不尽な登場人物が引き起こす問題...
パプリカ
「千年女優」の今敏さんのアニメ YouTubeで見た、平沢進さんの音楽を使った オープニングが...
潜水服は蝶の夢を見る
DVDを借りて見た。 脳梗塞で全身麻痺になったが、 視聴覚や意識は正常のまま、という男が、 ...
宮崎あおいの底力
「篤姫」はあいかわらず好調に、 ドラマ視聴率トップを独走している。 今週は、薩摩が勅命を...
Into the Wild
映画館で観た。 お金持ちの優秀な息子が、 すべてを投げ捨てて、 アメリカ中をさすらい、 最...
おまえのいるところが私の王宮だ
毎週楽しみに見ていた「太王四神記」が ついに終わってしまった。 ### 以下、激しくネタ...
だんだん!
やっと「瞳」が終わって、 「だんだん」が始まった。 主人公は、「ふたりっ子」で 一世を風...