りょう@ビターシュガー
家人が「ビターシュガー」を見ている。 江島市子役の「りょう」さんがきれいだ。 なんという...
証言記録「日本人の戦争」
語られる言葉のひとつひとつが 本当に重く、痛く、つらい・・・ 「あれだけみんなに 死ぬこ...
幸せの国ブータン
今日の世界ふれあい街歩きは ブータンの首都ティンプー。 空気がきれいそう! のんびりとし...
Crazy, Stupid, Love
飛行機の中で見た。 複数の恋愛が絡み合って進行するという 好みのタイプの恋愛ドラマ。 ベ...
モテキ(映画)
これも飛行機の中で見た。 うーん・・・かなり微妙。 今風の画面の作り方は悪くないし、 キ...
頭脳王決定戦
いやー、頭の良い人はいるものだ・・・ 普通のクイズ番組のクイズ王とは ちょっと次元が違う...
2011年紅白歌合戦
結局、大晦日はこれを見てしまう。 なんだか情けないような気もするが、 まあ、水戸黄門みた...
ニッポンのジレンマ
NHKの討論番組を見た。 若手を引き出すというのは面白い試みと思う。 「党首討論」とか「...
ベンジャミン・バトン
テレビで見た。 いわゆる奇譚。 よくこんな話を思いついたものだ。 面白くて深い。 さすが...
世界ふれあい街歩きのナレーション
番組の雰囲気にあっている ゆるい感じの人が好き。 一番好きなのは、牧瀬さん。 中嶋さん、...