goo blog サービス終了のお知らせ 

【G-project株式会社】

Gプロ社長のチャレンジ日記
https://g-project.co.jp/

何が大切か

2010-12-08 00:31:00 | インポート
変わること

時代の変化に合わせること

すごい大切だと思う

変えないこと
(変わらないこと)

これも同じ位大切なのではないかと

何年間も変わらないモノを持つことは


もっと大切なのではないかと

ふと思ったり

今日してます



今日も皆さんありがとうございました


勝負所

2010-12-07 20:28:00 | インポート
今日は介護の仕事をしてきました

そして今店に向かっております


とある板橋区の会社に登録ヘルパーとして、お世話になることがきまりました。


以前独立する前にお世話になっていた所です。


相変わらず熱い社長で

キミのやりたいことはなんだ?

それが福祉であれば一緒にやろう!

違うのであればこういう付き合いをしよう!

と大変寛大な判断をして下さいました


僕が店にいない日は福祉の仕事に打ち込んでいると思って下さい。



さあこれからが本当の勝負所です


夜のギズモもどうぞよろしくお願いいたします




あたらしいスタート

2010-12-06 12:03:19 | 営業報告

・・・・・・・・・・・・ご報告・・・・・・・・・・・・

誠に勝手ではございますが
ランチ営業はしばらく終了させていただきます。

新しい営業時間は17時いうから2時までです。

たくさんの方々に支えられ、たくさんのお客様がきてくれている中、本当に残念なのですが
どうかご理解いただけたらと思います。


一人でどたばたしながら始めたランチ営業。本当に1年2ヶ月みなさま大変お世話になりました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

新しく始める仕事がほぼ決まりました!

5年前独立する前に勤めていた板橋区の介護事業所にお世話になることが濃厚です。

今週から働き始めます。

若干変わりますがスピリットは変わりませんので

これからもどうぞよろしくお願いいたします!




これから

2010-12-02 00:35:00 | インポート
「事業の見込みはあるんですか?」



以前お世話になった介護事業所の社長が店に来てくれて問われました

会計士の資格も持っている社長は客観的に話をしてくれてとてもためになりましたさすがです



結局夜の時間カジケンに任せ僕は外に出ることにしました

だから僕の人件費は店からは基本ださず他で稼ぎ、店をかげながらフォローします

それがギズモ最後の作戦、超背水の陣です。


その作戦の準備がいまいち悪く、体の調子も万全ではないので

誠に勝手ながらランチ営業はとりあえず終了させて頂きます

また段取りとれたら再開しようと思います


冷凍のパスタをゆで出来あいのソースをからめ、具もないパスタ


友達の奥さんに仕込んでもらい継ぎ足しながら使っていたハッシュドビーフ

ここからスタートし

たくさんのお客様が来てくれて本当に嬉しく思ってます

ほぼボランティアで
トシ・カジケン・マイコ・吉村さん・リエさん

その他の手伝ってくれた皆様

不甲斐ない自分について来てくれてまた
引っ張ってくれて

ありがとう

死ぬまでにご恩は返します



これからって時だったのですが・・



まあ
ギズモはまだまだ続いていかせますし

これからは五時からになりますが

変わらずよろしくお願いいたします


社長!
事業の見込みは充分にあります


やってやりましょうね