GOTO飲み会日記

ラグビーより飲み会がメインになってしまった

1/18 浜松ラグビー賀詞交歓会

2015年01月21日 01時05分51秒 | 日記
駅伝でへろへろになったこの日ですが、夕方から浜クラさん主催の賀詞交歓会がありました。
浜松でラグビーに関わる人達の親睦を深めようという趣旨です。
呉竹荘で立食パーティー形式で行われました。
もちろんアルコールあり。

形式ばった挨拶はありませんでしたが途中色んな方(浜名湖からは池谷先生と西岡さんが話されました)がスピーチをされ、浜クラの泉さんの入籍が発表されたりと賑やかで楽しい会でした。
ちなみに泉さんの奥さんは浜クラのマネージャーさん。
心からお祝いすると共に、今度こそ幸せな結婚生活を送られるようお祈り申し上げます。

途中、池谷先生や市会議員の徳光さんの話にもありましたが2019年のワールドカップでは浜松もキャンプ地として海外チームを誘致しようとしています。
会場に立候補しているエコパや豊田スタジアムにも近いですし、遠州灘のグランドや平口のスポーツセンターなど施設も充実しているので条件はいいはず。
あとはみんなで雰囲気を盛り上げることが重要。
そのためにもラグビー仲間をもっと増やしたいですね

 杉山さん、たまには練習に顔出してくださいよ

 左端が議員さんの徳光さん。昔石坂コーチと同じチームでラグビーしてたそうです。

 さすがにメイクは落として参加した私。

 今明コーチの変顔

 しぶいぜ山内コーチ

 鬼、じゃなかった美人の駅伝部長と小杉さん(半分)

 みんなで記念写真

 浜クラの皆さん。ちなみにこのジャージ3000円で絶賛販売中残り枚数少ないので欲しい人は早めに連絡ください。

お開きになった後、当然みんな2次会に行くものと思ったら続々と裏切られ結局残ったのは山内コーチ、石坂コーチ、私の3人だけでした。
駅前に移動して天狗で2次会。
浜名湖の今後について熱く議論を交わしたのでした。
でも今回はちゃんとバスがあるうちに終わりました。
珍しく記憶もあるし。
良かった良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/18 北区ふれあいマラソン大会

2015年01月18日 16時18分39秒 | 日記
今日は北区ふれあいマラソン大会のためラグビーの練習はお休み。
浜名湖の子供たちもユニフォーム姿で元気に参加してきました。
低学年の参加者はいませんでしたが、中学年は1.3km、高学年は1.9kmを檄走。
みんな必死のパッチで頑張りました。

 中学年の部浜名湖トップ、全体でも8位だったいっき

 れん

 ゆうき

 あきら

 けんじ

 はるか。体調不良で死にそう。

 高学年のスタート風景

 このとき既に浜名湖の多くは最後尾に。

 浜名湖高学年トップ、全体で10位だったけんたろう

 がいと

 ひびき

 しゅうと

 しゅん

 かずま

 なる

 本当は3年生なのになぜか高学年の部に出場しただいき

 一人大人に交じって2.5kmを走ったせいや

大人たちは寺田駅伝部長の号令(脅迫)のもと駅伝の部に参加してきました。
マラソン大嫌いの私も恐怖に屈して参加。
「仮装して出る人も沢山いるし、そんなに真剣に考えなくて大丈夫。
という甘い言葉にだまされ、「走りで負けてもそこは負けられんな。」ということで頑張った結果がこれ。

 だめよー、だめだめ

ところがいざ会場に行ってみると他に仮装してる人なんてだーれもおらず。
会場中の子供たちから気持ち悪がられるハメに陥りました。
さすが極悪寺田部長。

 アップしてます

 時間が経って見慣れてきたのか声援をくれる人もチラホラ。その声援に応えてます

私のチームは一区から順に森島さん、石坂さん、後藤、肉離れで出られなくなったマークさんの代打の寺田ゆうき(ひびきの兄ちゃん)というメンバー。
他にも浜名湖からは全部で4チームが参加しました。

 駅伝スタート

 森島さん

 石坂コーチ

 大林コーチ

 鶴見コーチ

 わたし

 かけもち出場のひびき

 こちらもかけもちのいっき

 アンカーで頑張ってくれたゆうき

 高橋さん

 寺田鬼部長

結果、私のチームは68チーム中の46位。
まわりのレベルが結構高くて大変。
タイム的には小学生の部に出てたとしても半分より後ろといった感じでした。
もちろん私が足を引っ張ったせいですが。

沿道から「あけみちゃーん、頑張れ」とかって声援もらうのですが、まったく余裕なし。
小学生が声を合わせて「いいじゃないのー。」と言ってくれたときには「本当にもうだめよー。」としか返せませんでした。

私は短い区間にしてもらったので1.3kmしか走ってないのですが、ほんまに死ぬかと思った。
掛け持ちで走ってるいっきやれん、ひびき、せいやは尊敬します。

まぁ来年は出ることはないと思いますが、いい思い出になりました。
全員完走できたのが何より。

 チームでの記念写真

 最後まで残っていたみんなで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/14 有玉クラブ

2015年01月15日 01時39分21秒 | 日記
新年2回目の有玉クラブ。
まずまず沢山の人が集まってくれました。

6年 けんたろう、がいと、りた、しゅん
5年 ひびき、しゅうと
4年 なぎさ
中学生 たくろう、しゅうと、かいしゅう、たいと、つくる
大人 森島さん、山内さん、寺田さん、田島さん、後藤

田島さんが本当に久し振りに参加してくれました。

小さい子がいなかったので、大人バージョンのレベルが高いタッチフットでした。
非常に展開が速く、ついていくのが大変。
その中で両チームともディフェンスでどんどん押し上げていくシーンが見られたのは良かったと思います。
ただ勢いよく前に出るのはいいのですが、簡単に自分のトイメンを捨ててしまうのは問題。
トイメンがちょっと横に走っただけでマークをやめてしまうのでそのまま走られてしまう場面が結構ありました。
チビしゅうとなんかはアタックのときにそれを利用して何度か抜けていました。
抜かれた方のりたはしっかり反省を

あとは誰かがラインの裏に抜けたときに横に顔を出せるようにしたいですね。
先日の中学生の試合の時にもありました。
たいとがトイメンをかわしてラインの裏に出た瞬間に外のフォローを探した(これ自体は素晴らしいプレー)けど誰もおらず。
やむなくそのまま走って相手カバーに捕まったシーン。
今日もたいとやけんたろう、がいと、チビしゅうとが裏に出る場面は沢山あったので、そこでディフェンスの裏で外につなげると一気にトライチャンスになります。
特にバックスの選手には必要なプレーなので、内側の選手が仕掛けたら裏でもらえるように意識して動いてみよう

さて今週末はマラソン&駅伝大会です。
みんな頑張って走ってやー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/11 豊橋RS交流戦(うどん大会)

2015年01月14日 01時47分06秒 | 日記
新年最初の試合は恒例のうどん大会です。
多少雲があるものの朝のうちは風も無く、いいラグビー日和でした。

6年 けんたろう、がいと、りた、こたろう、しゅん、かずま
5年 ひびき、なる、しゅうと
コーチ 石坂コーチ、舩越コーチ、鶴見コーチ、後藤

れいが骨折、せいやが風邪でお休み。
森島さんと高橋さんは中学生のサポートに回って下さいました。

 開会式

開会式では恒例の体育協会の加藤さんによる愉快なお話がありました。


第1戦 VS豊橋6年 12分1本
 1-5 負け  トライ:がいと

今回豊橋さんの6年生との試合は、全体的に昨日の大学選手権決勝を見てるような感じでした。
NHKで解説してた薫田さんが「これもカウンターラックですね。」ってしきりに繰り返してましたが、まさにあれ。
浜名湖が持ち込んだラックをことごとくめくり返され、なかなか攻撃が継続できませんでした。
豊橋さんは体格もある上に集散、姿勢でも浜名湖より早く、低くラックに入れていました。

タックルでは浜名湖もよく頑張り大きな相手にひるむことなく突き刺さっていたものの、やはりあれだけマイボールを失うと勝つのは難しいですね。
そんな中での唯一のトライはりたがディフェンス裏に大きく蹴りこんだボールを、スピード豊かに駆け上がったがいとが再確保して一気に走りきったものでした。
パスを回してのアタックがうまくいかない中、いい発想だったと思います。



 がいとのラン。ここでひびきはすぐに寄っていくことが重要。


第2戦 VS豊橋5年 12分1本
 2-1 勝ち  トライ:がいと、こたろう

6年生相手だとめくられたラックも、相手が5年生なら何とかなります。
接点が互角なら浜名湖の強みであるバックスのアタックが生きます。
というわけで勝ちはしたもののかなりの接戦。
相手のスタンドとセンターのクロスにまったく対応できす、いいようにゲインを切られました。
豊橋のセンターだった黒木くんのラン、ステップは一段と進化していてなかなか止めることができず。
それでも全員で粘り強くカバーに走り、何とか最小失トライにおさえて勝つことができました。
途中相手ゴール前でりたが大外にいたけんたろうへのキックパスを披露。
あと一歩のところでトライにはなりませんでしたが、いいアタックでした。
いつの間にそんなサインを作っていたのかと思い試合後に聞いてみると、「けんたろうがパスを呼ぶのが聞こえたけど、俺のパスじゃ絶対に届かんからキックした。」とのこと。
咄嗟の判断であのプレーが出来るのはなかなか素晴らしい。
その前にパスが届くように練習して欲しいけどね。

ちなみに5年生相手の試合は私がレフリーだったので写真がありません。


第3戦 VS豊橋6年 12分1本
 1-3 負け  トライ:けんたろう

1戦目よりもディフェンスに粘りが出て簡単にはトライを与えませんでした。
しかし接点での劣勢は変わらず、ディフェンスの時間が長い。
浜名湖唯一のトライはけんたろうがインターセプトから奪ったもの。
相手の応援団から感心した口調で「いい読みしてるなぁ。」というつぶやきが漏れたナイスプレーでした。

 けんたろうとのクロスから突破を図るがいと

 ヤバイ



 ひびきのタックル

 けんたろうのトライ


第4戦 VS豊橋5年 12分1本
 4-1 勝ち  トライ:りた、りた、がいと、こたろう

さすがにこの頃になると疲れが出てきて、休憩時間はみんな驚くほど無口。
しかし試合が始まると元気が出てみんなよく走りました。
相変わらず相手のクロスには悩まされましたが、こちらのアタックもスムーズになり快勝でした。
がいと、こたろうの力ずくでの強引な突破が目立ちました。
パスをつなげばもっと楽にチャンス拡大、という場面もありましたがこれはまぁ2人の勝ちたい気持ちの現れ、ということにしておきましょう


第5戦 VS豊橋6年 12分1本
 1-3 負け  トライ:がいと

負けはしましたがこの日の試合の中では最も内容が良かったと思います。
全員が本当によくタックルしました。
こたろうのビッグヒットあり、けんたろうの体をはったセービングあり、がいとはキックチェイスにカバーディフェンスと縦横無尽でした。
りたは大きな相手の足首めがけてタックルを決めていましたし、かずまもよく前に出てタックルできていました。
しゅんのラインアウトでの奮闘、しゅうとの見事なジャッカル。
ひびき、なるも臆することなく大きな相手にタックルにいけていました。
みんなのいいところが出ていたと思います。
自陣ゴール前でひたむきにタックルを繰り返してピンチをしのいだ姿には、ちょっと感動してしまいました。

タックルにいくこたろう

 こちらはアタックにいくこたろう

 ひびき、ちょっとへっぴり腰やなぁ


第6戦 VS豊橋5年 12分1本
 4-1 勝ち  トライ:けんたろう、けんたろう、こたろう、けんたろう

ようやく相手のクロスにも対応できるようになってきました。
りたが相手ボールのスクラムの時にこたろうに対して「クロスで入ってくる奴おさえろよ。」って指示してましたが、こういうコミュニケーションは素晴らしいね。
直後の相手のクロスをしっかり止めたこたろうはやっぱり凄い
5年生相手の試合でスタンドだったしゅうとに聞くと、クロスで内に入ってきた黒木君がそのまま真っ直ぐ来ずにすぐに外に切り返していたようです。
そのせいでなかなか対応できず。
見事なコース取りでした。
しかしこの試合ではそれにもしっかり対応、攻めてはけんたろうのハットトリックで快勝でした。


というわけで今回は3勝3敗。
トライはトータルで13-14の惜敗でした。
6年生相手に勝てなかったのは残念ですが、内容は決して悪くありませんでした。
11月の前回対戦とは違って、見る人に感動を与えるプレーが出来たと思います。
お母さん方が用意してくれた試合後のうどんも今回は美味しく食べられました。
この調子で次の静岡戦も頑張っていこう

小学生の試合後には中学生の試合も行われました。
浜名湖だけでは人数が足りないので県選VS豊橋という形でしたが、結果は惨敗でしたね。

 しゅうと、棒立ちやないか





たいとはスタンドで出場。
タッチフット以外のラグビーは久し振りでしたが、よくタックルにいってました。
アタックでも必ず前に出ながらボールをもらって、ラインに前にでる勢いをつけていたと思います。
あとはもうちょっとサイズと筋力が欲しいかな。
まぁそれはこれからのお楽しみやね。

最後に行われた指導員VS豊橋2年生に私も出場。
指導員チームにFWが多かったので調子にのってウィングで出ました。
しかしウィングってヒマですね。
やっぱりセンターの方が楽しいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/9 初有玉

2015年01月10日 23時39分46秒 | 日記
テストのために金曜開催にした2015年の初有玉。
しかし「テストできたんか?」と聞くとみんな「・・・。」
まあみんな謙遜してるだけできっとできたんでしょう
水曜も木曜もガッツリ勉強したはずやから。

6年 けんたろう、がいと
5年 しゅうと
4年 なぎさ
3年 はるか
中学生 たくろう、しゅうと、かいしゅう、たいと、つくる、けんせい
大人 森島さん、寺田さん、山内さん、後藤

金曜にしたことで塾と重なって来られない子がいたりして、小学生が少なめでした。
それにインフルエンザがえらいことになってるようで。
小学校でも中学校でも学級閉鎖が出ているようです。
珍しくひびきが休みだと思ったら、インフルではないものの風邪だそうで。
かくいう私も2,3日前から物凄い寒気と関節や筋肉の痛みがあります。
でも熱は無さそう(怖くて計ってませんが)なので、ただの風邪だと思います。
きっと。

ちなみに寺田さんいわく、「ひき始めのインフルは3km全力で走れば治る。」そうです。
さすがの私でもそんな戦時中の民間療法みたいな治療法を試す気にはなれませんが、気が向いた方はどうぞ。
ただしそれで症状が悪化しても責任の一切は寺田さんにありますのでご了承を。

肝心のプレーの方ですが、年齢層が高い分総じてレベルは高かったと思います。
ただ、たまたまチームがフォワード対バックス的な分かれ方になってしまったこともあり、特にフォワード側の私の方のチームは攻め手に困りました。
ちなみにメンバーは寺田さん、たくろう、デカしゅうと、けんせい、がいと、はるか、私。
スピードあるランナーはたくろうとがいとだけ。
ここで特に中学生のデカしゅうととけんせいに考えて欲しいのは、どうやったらスピードのあるこの2人を生かせるか。
今回について言えば、デカしゅうとは2人につなぐ意識はあるものの、あまりにも一発のロングパス頼み。
セットプレーからのロングパスはパスが届くまでの間に相手が詰めてくるので、よほどのことが無い限り抜けません。(それでもたくろうはスピードだけで何度かチャンスを作ってましたが
けんせいはボールをもらっても意図がないまま迷った挙句、苦し紛れのパスか当たり。
これではトライチャンスはなかなか生まれない。

以前にも書いたと思いますが、ラグビーは将棋やチェスと似ています。
例えば大外のたくろうを走らせたいならその前にセンターで一つポイントを作る。
そこから速く出して一つサイドを突く。
そうすることによってディフェンスは集まり、さらに下がりながらのディフェンスを強いられる。
そこで初めて大外のたくろうに渡せば、スペースのある状態なのでたくろうのスピードが存分に生かせる。
さらにがいとをフォローにつければもしたくろうが捕まってもトライになる確率は高い。

なーんてことを考えて欲しいんだなあ。
もちろん現実はこんなにうまくいかないでしょうが、それでも意図のない攻撃を続けるよりは意味がある。
なぜうまくいかなかったかを考えることができるから。

特にタッチフットの場合タックルやラックでのターンオーバーが無いし、今回のように人数が少ない場合は組み立てもしやすいはず。
いつもメンバーが変わるので難しいところもありますが、6年や中学生は頭で色々考えてそれを他のチームメイトに伝える、ってことを覚えていって欲しいなぁと思います。

ランのスピードやステップ、パスのタイミングはもう毎回書かなくてもいいぐらい良くなってます。
一緒にやってて我知らず「うまい」とか「ナイス」とかって2~3分に1回はつぶやいてる自分がいます。

レベルが上がってる分私も以前より欲張りになってますが、もっともっとうまくなっていけるように、特に中学生。
頭つかおーぜ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする