GOTO飲み会日記

ラグビーより飲み会がメインになってしまった

ビーチラグビー東海大会

2013年05月30日 21時41分20秒 | 日記
先週のこのブログや連絡網でお知らせしたビーチラグビー。
今のところ参加者は

6年 りゅうや、つくる
4年 りた、しゅん
大人 石坂さん、逸見さん

です。

す、少ない・・・。
何とかあと2、3人は欲しいところです。
どなたか参加してくれる方、お待ちしております。
中学生でもOKですよー

そういう自分が参加できないので説得力に欠けるのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/26 合同練習withヤマハRS

2013年05月26日 21時43分58秒 | 日記
本日はヤマハの大久保グランドにお邪魔して、ヤマハラグビースクールとの合同練習でした。
いわゆる出稽古ってやつですな。

天気は思いっきり晴れ。
気温もかなり高めで夏の足音が聞こえてくるような一日でした。

浜名湖高学年の参加者は、

6年 りゅうや、たいと、かいしゅう、かいと、たくみ、つくる
5年 けんたろう、こたろう、がいと、しゅん、りた、はやと
コーチ 大林コーチ、舩越コーチ、石坂コーチ、石原コーチ、鶴見コーチ、後藤

でした。

しゅんとりた、石坂コーチは用事でやや遅れて参加。
はやとはヤマハ側での参加です。
ちなみに鶴見コーチは合同練習のことを忘れて一度芝生広場に行ってから大久保グランドに来たそうです。
おバカさん。

今回はヤマハさんの練習メニューに浜名湖が参加させてもらうというスタイルでした。

1、いろいろダッシュ
2、グランド5周走
3、キックキャッチ
4、パス練習
5、コンタクト要素を含んだゲーム
6、タックル練習

練習を進めて下さるのは元ヤマハのキャプテンで日本代表キャップも19を誇る久保さんです。
いやぁ、何だか恐れ多い感じがしますな。

メニューで言うと、最初のダッシュはともかくその次の5周走にはびっくりしました。
距離にして約1.6kmぐらいでしょうか。
私も一緒に走りましたが、死にました。
浜名湖も何とか脱落者を出すことなくみんな走りきりました。
よく頑張った
でもヤマハさんは毎回走ってタイムも記録していってるようです。
体力の伸びが分かるし、浜名湖でもやってみようかな。

キックキャッチでは手を小さく構えてボールを捕ることを教わりました。
パス練習ではパスをもらう人の前の空間に投げてスピードを落とさないようにすること。
タックル練習ではタックルする側は足をしっかり踏み込むこと。
倒された人は体の下を通してボールを後ろに置くこと。
普段聞いていることもあれば、今回初めて聞いたこともあると思います。
忘れずに次からやっていこう

6年生は体の大きなヤマハの子をなかなかタックルで倒せませんでした。
色々テクニックはありますが、ヤマハの田井中コーチが最後におっしゃっていたようにやっぱりタックルは気持ちの要素が大きい。
まずは「何が何でも倒す」という気持ちを持つことが必要。
たいとやたくみはやっぱりちょっとビビってました。
その分踏み込みが足らず、肩をしっかりと当てられずに腕を弾かれるケースが多かった。
恐いのは私も一緒なのでよく分かるのですが、それを乗り越えないと試合で勝つのは難しい。
一度思い切ってガツーンといってみよう

タックルでは6年中心に見てたので5年がイマイチ見れてないのですが、田井中コーチからはお褒めの言葉を頂きました。
「思い切って入れている。」とのことでした。
6年、頑張らんと5年に負けてるぞ。

トータルの時間は2時間なのでそんなに長くないのですが、インターバルも短くて密度の濃い練習だったと思います。
久保コーチに言われた集合するときは必ず走ることなどは来週からも続けていくようにしよう

ヤマハさんとはこれから何度も試合をすることになると思います。
負けないように頑張っていこう

貴重な機会をくださったヤマハの関係者のみなさん、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーチラグビー

2013年05月24日 22時15分04秒 | 日記
ラグマガ等ご覧の皆さんはご存知かもしれませんが、6/8、9にビーチラグビーの東海大会が舞阪で行われます。
今年はその東海大会の10周年にあたるらしいのですが、参加チームが結構少ないらしい・・・。

で、いつも練習に顔を出して下さる浜クラの坂下さんから浜名湖に出場のお誘いがありました。
「子供と大人のミックスチームで参加しませんか?」とのことです。
詳しいことは今週の日曜にお話しますが、ビーチラグビー自体は普段有玉でやってるタッチフットの延長で楽しめるものです。
私も名古屋や大阪で何度か参加しましたが、ビーチの開放感もあり普段やってるラグビーとは違ってお祭り感覚で楽しめます。

当日は浜松のゆるキャラ「家康くん」なんかも来るらしいです。

9日は練習があるので8日だけの参加となりますが、参加してみたい方いらっしゃいますでしょうか?
一度に試合にでるのは5人ですが、交代自由なので7~10人ぐらいで1チームになります。

今週の練習の時に参加希望を聞きますので、一度ご検討ください。
学年は問いません。(もちろん中学生もOK
お父さん、お母さんの参加も大歓迎です。
練習来れない方はこちらのブログにコメント頂いても結構です。

砂浜でやるラグビー、いい思い出になりますよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/22 有玉クラブ

2013年05月22日 22時45分18秒 | 日記
気温が上がるとともに太陽もなかなか沈まなくなった今日この頃。
7時になってもかなり明るくて最初の方は照明も要らないぐらいです。
関西にいれば甲子園でビール片手にナイター観戦するには最高の季節。
阪神も好調やし。

しかし
そんな中でも我が浜名湖RSはラグビーに情熱を燃やすのです

という訳で有玉クラブだった今日。

6年 りゅうや、かいしゅう、たいと、かいと、つくる
4年 じゅんや、しゅうと
3年 ゆうき
中学生 たかし、しゅうと、もえと 
大人 石井コーチ、西岡コーチ、逸見コーチ(以上見学)、後藤

実質の参加者は12名ということでかなり少なめでした。

でもコートはいつもと同じ広さだったので結構きつかった。
そのせいか今日はいつもよりアタックとディフェンスの切り替えの遅さが目に付きました。
ノックオンやパスミスで相手ボールになった時にアタックしてた側がプレーをやめてしまう。
ラグビーにはアドバンテージのルールがあります。
当然相手はそのまま攻めて来るわけですから、そこで歩いたり止まったりしてたら一気に大ピンチです。
「ミスが起きた時こそ集中
頭に入れておきましょう。

しかしかいとは足が早くなったね。
かいしゅうが抜けて独走になった時はもう少しで追いつきそうでした。
最後まで追いかける姿勢も良かった。

つくるは常に声を出してボールを呼んでます。
ディフェンスでの前につめるスピードも素晴らしい。
たまに勢いが付きすぎてりゅうやにかわされたりしてましたが、あのあたりは慣れです。
「相手がステップきってくるかも」と頭に入れておくだけで対処できるようになります。
後半ややバテてましたが、それだけ走ってる証拠なので今のまま頑張ろう

じゅんやは中学のしゅうとを1対1できれいに抜き去りました。
スピード、スタミナ、ステップのキレ、いずれも素晴らしい。
あとはメンタル。
レフリーに文句を言っても判定が覆ることはありません。
ましてやスネてる間にも試合は進みます。
負けず嫌いなのはいいことですが、それなら余計に、試合中に考えるべきは「どうしたら勝てるか」だけでいいはず。
これはじゅんやだけじゃなくて他のみんなも一緒。
文句言ってるヒマがあったらまず走る
気をつけよう

たかしのストップ&ゴーはさすがです。
トップスピードから1歩で止まって、そこから2、3歩でまたトップスピードに。
おっちゃんにはついていかれへんわ。
かいしゅうやじゅんやはプレースタイルが似てるのでいいお手本になると思います。

4年のしゅうとは常に大外のウイングの位置にい過ぎ
せっかくハンドリングが良くて周りの声も聞けるのにもったいない。
もうちょっと中の方でプレーしよう

ゆうきは遠慮せずにもっとボール持って走ること

やっぱりもう少し人数いたほうが楽しいかな。
来週はぜひ多数のご参加を
待ってるでー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/19 練習

2013年05月19日 23時14分39秒 | 日記
天気予報では曇りか雨だったので心配してたのですが。
何のことはない、快晴だった今日の練習。
中学生も久しぶりの参加で、全体的には賑やか。

高学年は
6年 りゅうや、たいと、かいしゅう、かいと、たくみ、つくる
5年 こたろう、りた、しゅん、けんたろう
コーチ 石坂さん、舩越さん、大林さん、後藤
の子ども10人、コーチ4人の参加でした。

1、ランパス
2、グリッド
3、振り子
4、2対1
5、モール、ラック
6、試合形式

暑い中、みんなよく走りました。
ランパスではメリハリをつけること、もらうときのトップスピードを意識してますが、まだまだ同じようなスピードでやってしまいます。
今日は一つ新しいパターンとして、フォローをやりました。
これから少しずつバリエーションを増やします。
必然的にランパス自体の本数も増えるので、休むところでしっかり休まないともたなくなります。
早く力の入れどころを覚えよう

初めてやった2対1は結構みんな気に入ってくれたようで。
コツはスタンドオフが流れず、むしろ相手に向かっていくこと。
最初のうちはセンターの位置が浅くてスローフォワードの連発でしたが、後半は大分良くなりました。
5年生コンビ(ゴメン、誰やったか忘れた)で6年をきれいに抜くシーンもありました。

試合形式ではみんな走力があるのでフォローが早く、なかなか試合が切れません。
いい傾向だと思います。
一緒にやってた大林コーチが前半で音を上げたぐらい。

こたろうとりゅうやの下のボールへの反応の速さは素晴らしい。
ジャッカルからターンオーバーというシーンが何度もありました。

りたのタックルも良かった。
足首に刺さるあの低さはぜひみんなに見習って欲しい。

かいとの突進も力強い。
フォワードの中心として自信が感じられます。
その調子で浜名湖を引っ張っていってや

今日はしゅんもよく目立ってました。
モール、ラックからサイドを突いて前進。
ステップのキレが増した分、抜ける場面が多くなってます。

ほかのみんなもよく走って前に出ました。
あとは今日何回も言いましたが、もう少し声が欲しいかな。
まだ「どんな声を出せばいいかよく分からない。」ってこともあるかもしれませんが、とにかくどんどんボールを呼ぼう
「右!」とか「左!」とか言うだけでボールを持ってる人にもフォローの位置が伝わります。
それだけで全然違うから。

りたが足を痛めて心配しましたが、骨には異常なかったそうです。
ひとまず良かった。

来週はヤマハさんとの合同練習。
今の時点での自分達の力を試すいい機会です。
頑張っていきましょー


今週あまりいい写真が撮れてないので先週載せ忘れた写真を載せます。

 たくみのラン(後ろ姿

 オーバーの二人が離れ過ぎ

 ディフェンスが流れてます

 りたのサイドアタック

 緑チーム、みんな姿勢が高いぞ

 けんたろう(やと思う)とたいとのマッチアップ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする