GOTO飲み会日記

ラグビーより飲み会がメインになってしまった

4/29 練習

2015年04月30日 01時35分12秒 | 日記
今日もやや雲はでていたものの、あんまり暑くなくてむしろ練習にはちょうどいい気候でした。
キャプテンのりょうえい、けいすけ、ともきが欠席していたので6年の参加者は8人。
5年生以下はお休みだったので8人プラス石原コーチ、横ちんコーチ、後藤での練習となりました。
人数的には浜名湖を思い出させる感じですね。

メニューは
1、グリッド
2、3列パス
3、股くぐり
4、担ぎタックル
5、ジャックナイフ
6、1対1
7、2対2
8、2人目のサポート練習
9、密集サイドへのアタック
10、狭いグランドでのゲーム形式
11、コンビ
12、FW、BK別れ
13、ジンガラン
でした。

今日のテーマはアタック時の2人目のサポートとストレートラン。
その2つを意識しながら密集サイドへのアタックを重点的にやりました。

スクラムハーフに対して最大3人が走り込むのですが、これがなかなか難しい。
まあ大人の試合でも3人が走りこめるようなチームはなかなか無いと思います。(特に私がやってるようなクラブレベルでは)
ましてやミニラグビーではFWが3人なので、1人で仕掛けるのが大半になるでしょう。
しっかり声を出してハーフを動かしたいのですが、全員声がなかなか出ません。
そのわりには試合形式でもうまくアタック出来るのが不思議です。
横ちんコーチは「こいつらチームワークがいいんで。」っておっしゃってましたが。

かんたはスピードはいいのですが、あまりにも真っ直ぐ突っ込んでいるのでもう少しアングルを意識しよう
なっちゃんはスピード、アングルともGOODですが走りこむ位置がポイントに近過ぎるのでもうちょっとだけ遠めに走りこめばベスト。

BKについてはやっぱり余ってチャンスになるとどうしても流れてしまう場面が多いですね。
自分にタックルさせて外の余ってるプレーヤーを生かすのが大事。
それでもよっしーから「流れるな」っていう声が出たり、最初流れたそうたろうに次からは真っ直ぐ走ろうという意識が見えたのはすごい進歩。
もう少し練習すればきっとうまくいきます。
みんなで頑張って強くなろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/26 練習

2015年04月27日 00時57分29秒 | 日記
今日も快晴!
ラグビーやるにもいいシーズンになってきました。

もう気付かれた方もいらっしゃるかもしれませんが、昨日からこのブログの題名を「浜名湖ラグビー日記改め西神戸ラグビー日記」としております。
浜名湖ではなくなったので改題しようと思っていたのですが、急に突拍子も無い題名にしてもどうかなと思いますのでしばらくはこれでいきます。
ある程度の期間をおいて正式に「西神戸ラグビー日記」にしようかな。

さて今日は最初にコーチ練習。
西神戸ラグビースクールのコーチの皆さんも、結構ラグビー経験の無い方がいらっしゃいます。
そこで子供たちが普段どれだけしんどくて難しいことをやっているのかを知るために、コーチの練習会という機会を作っているそうです。

もちろん私も参加しました。
しかし開始時間が12時だったのを勘違いして12時半と思い込んでおり、初参加でいきなり遅刻してしまいました。

大人の人数不足を補うために5年生諸君(プラス私が連れて行ったしゅうと)が一緒に練習してくれました。
内容はほぼ子供たちがいつもやっているメニュー。
もちろんスイスイこなされる方もいらっしゃいますが、ほとんどの方は悪戦苦闘といった感じで和気あいあいの雰囲気の中で練習が進みました。
子供チーム対大人チームのタッチフットは白熱。
かろうじて大人チーム優勢のまま終わりました。

やっぱりコーチとして偉そうなことを言うからには、自分がどれだけ難しいことを要求しているかを知るのは大事だと思います。
こうやってラグビーをプレーする機会があるのは本当に素晴らしいし、何より自分達が楽しい。
浜名湖の時もそうでしたが、大人も子供と一緒になってラグビーを楽しめるのはそれだけで素晴らしい組織だと思います。
近い将来にはどこかのチームと指導員チームで対戦できるようにするのが当面の目標です。

6年生の子供たちは2時半から練習開始。
3日の試合に備えてコンビを合わせ、最後は5年生とのアタックディフェンスを行いました。
ここのところずっと練習してきた、密集の近場にフォワードが走り込んでハーフからショートパスをもらうプレーがまずまず出来ていたと思います。
特になっちゃんやかんたはほとんどそのプレーしか狙っていないぐらい。

反省点はせっかくバックスが余ってボールを呼んでるのに、フォワードがどんどん仕掛けてしまってあげくにターンオーバーをくらってしまったところでしょうか。
またバックスにボールが出ても、やたらめったら流れまくることが多い。
走ってる距離は50mぐらいあるのに、前にはまったく出られていないというシーンが沢山ありました。

それでも聞けば本格的にコンビを合わせたのは今日が初めてとのこと。
そのわりにはラグビーらしく形になっていましたし、これから練習を重ねていけばどんどん伸びるであろうと期待させます。

GWは5/3が試合です。
いい成績が残せるように頑張ろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/25 練習

2015年04月26日 00時49分40秒 | 日記
ようやく春らしい快晴。
半袖短パンでもすぐに汗ばむ陽気の中、気持ち良くボールを追いかけました。

今日は終日5、6年が一緒に練習。
テーマは「しっかり体を当てる」でした。
いつものようにハンドリングドリル系のメニューからスタート。
タッチフットをはさみ、幅の狭いコートでガチンコの試合形式を行いました。
もちろん幅を狭くしたのはコンタクトの局面を増やすためです。

アタックではみんな勢いよく縦に走り込めています。
2人目の寄りが遅かったり、近くにいても体を寄せずに手だけでボールをもらいにいくのがまだまだ目立ちますが、一人一人がどんどん前に行こうとする意欲は素晴らしいと思います。

ディフェンスではやっぱり倒し切るタックルがなかなかできませんね。
みんな捕まえることはできていますが、それだけなのでどうしてもボールをつながれてしまう。
もう少し相手を仰向けに倒すようなタックルが欲しいところです。
でも考えてみればタックル練習はほとんどやってないのでこれからかな。

最後のシャトルランに私も参加しましたが、久し振りに走るのもあって死ぬかと思いました。

しゅうとは今日は野球の方をメインに参加したので、ラグビーは最後の30分ぐらいしか出来ませんでした。
試合形式でもタッチライン際にボーっと突っ立ってまったくプレーに参加できていません。
大丈夫かいな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/19 練習

2015年04月20日 01時47分25秒 | 日記
今日も朝から雨。
たいとはそれでも野球部の試合へ。
ちさともミニバスケの試合のはずでしたが、まだ正式入部に至ってないためお休み。
しゅうとは午前中に少年野球、午後からはラグビーとなかなかのハードスケジュールでした。

午前中の野球は雨が強くなると校舎で待機、弱まると練習といった感じでなかなか思うように練習できませんでした。
しゅうとは守備の方は思ったより軟球のバウンドに対応できていたものの、コーチがピッチャーを務めてくださるフリーバッティングではなかなかいい当たりは出ませんでした。
まぁまだまだこれからかな。

午後からは雨も上がり、ラグビーの方はまずまずのコンディションで練習することができました。
今日の練習は最初にミーティング(ビデオによる今後の課題設定)があったため12時半から17時まで。
しかし石原コーチの腕時計が狂っていたため、実際には16時に練習が終わりました。

昨日、予告があった通りコンタクト中心の練習でした。
浜松と違いこちらの練習場は小学校のグランド。
当然下はただの土です。
しかしモールラック練習ではコーチ陣がバッグを持ってかなり厳しく追い込みました。
さらに実戦形式の練習をガンガンに。
5,6年合わせて20人以上いるので、子供たちだけで実戦形式の練習ができるのは大きいですね。

私も少しずつ名前を覚えてきました。
なっちゃんは昨日言ってた通りコンタクト中心の練習に大喜び。
実際接点で男の子相手に絡んだ状態から、何度もボールをもぎ取って突進していました。
6年生もう1人の女子、ももちゃんもサイズこそなっちゃんほど大きくは無いもののスピードとスタミナは負けていません。
こちらもしっかり肩を当ててタックルにいっていました。
かんたもサイズを生かして何度も突進。
フォワードの核弾頭です。

あと今日、新たに体験で来てくれた子も。
練習前に子供たちがパスして遊んでるのを見ると、やたらパスが伸びて長い距離を放っている子がいました。
見たこと無い子だったので「こんな子もおったんや。」と思ってたら今日初めて来たとの事。
しかしステップは切れるし、タックルもバシバシ決めます。
聞けば京都のアウル洛南でやっていたそうです。
もちろんチーム名だけで個人の力量は測れませんが、さすが全国に名前が轟くようなチームは違うなと思ってしまいました。

しゅうとはまだイマイチ溶け込めず、休憩時間でも1人でポツンといることが多い。
まあこれも試練です。
頑張ってもらいましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/18 神戸にて2回目のラグビー

2015年04月18日 23時46分00秒 | 日記
しかしまあ天気の悪いこと!
この1週間も必ず雨がパラパラ降って、1日ちゃんと晴れた日はありませんでした。
どないなっとんねん、まったく。

しかし今日は晴れ。
久し振りに気分良く過ごせました。

私としゅうとは今週も西神戸ラグビースクールに参加。
先週は試合に少し交ぜていただいただけなので、きちんとした練習は初参加です。
午後1時半から5時までの練習。
4時ぐらいまでは5,6年一緒にやって、ラスト1時間は学年で分かれてとなりました。

驚いたのはメニューの数の多さと緻密さ。
最初に石原コーチから「今日のメニューです。」と渡された紙にはずらりと項目が。

ちなみに順に羅列すると、

1、コミュニケーションドリル(グリッドの状態からボールを3つ使い、あいたコーンに走っていってダウンボール)
2、ストレッチ
3、4列パス
4、アングルチェンジ(カットイン、カットアウト)
5、股くぐり(足を大きく踏み込んで股をくぐることでタックル時の姿勢を養う)
6、担ぎタックル
7、1対1(ディフェンス時、間合いを素早く詰めてしっかり肩を当てる)
8、ディフェンスセット(密集状態から素早くラインに並ぶ)
9、2対1
10、3対2
11、タッチフット
12、シンガラン(タッチタッチっぽいフィットネス)

本当はタッチフットについても「タッチフット」と「タッチラグビー」ということで分かれてたので13項目のメニューでした。(2つの違いは細かなルールだけだったので1つのメニューとしても差し支えないと思います)
次から次にめまぐるしくメニューが変わるのは子供たちをあきさせないための工夫だと思われます。

まだ子供たちの名前が分からないので個人へのコメントができないのですが、全体的な印象としてはみんな走力があって持久力も高い。
タッチフットはかなり長時間やったのですがみんな最後までよく走ってました。
女の子もばりばりやってて、チームの中心選手といった感じです。
特になっちゃんはコンタクトが大好きらしく、今日のメニューが走ること中心と聞いて残念そうに「明日は当たりとタックルの練習できる?」と尋ねていました。

しゅうとはといえば浜名湖の時にも度々指摘されてたことですが、声が全く出ない。
周りが知らない選手ばかりだからこそ余計に声を出さないといけないのですが、それが出ないのでなかなかボールに触れません。
運動量も少なくてかなり歯がゆいプレーぶりでした。

明日は午前に再度野球に参加、午後はまたラグビーの予定です。
もうちょっと積極的にやってくれるといいのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする