今日は、夏野菜の苗を抜いて次に向けて準備をしました。
まだ収穫出来そうでしたが、もう少ししか出来そうにないので抜きました。
冒頭の写真は、抜いたトマトとオクラを玄関に飾ったやつです。
(写真がピンぼけしています。すいません。)
僕の現在のトレイルランニングシューズはアシックスのゲルフジRADOです。

メーカーのホームページを見ると、もう載っていなかったです。(ダメなのか?)
通販で、安く手に入るようです。
最大のポイントはこれです。
ゴルフをやる人はおなじみ。

これで靴の中がロックされ、靴の中がぶれにくいです。
僕は、かかと着地になっているのでかかと部分が擦れにくいのもお気に入りのポイントです。
だいたいかかと外側が擦れてきます。(上右側)

以前はS社のセンスライドでしたが、一回でかかとが擦れてしまいました。
といっても先週は、腸脛靭帯炎でとんでもないことになりました。
これは練習不足ということにしておきましょう。
先週はMGCもありましたが、ナイキのシューズが大流行のようですね。
これは厚底のようです。
これだと自然にミッドフット走行になるのでしょうか?
自分が履いて、しっくりするのがいいんでしょうね。
最後にMGCで女子2位になった鈴木選手のすばらしい動画があったので紹介します。
出会いのチカラ ~ランナー鈴木亜由子~
オリンピックのマラソンは男女とも全力応援します。
もちろん日本メーカーのアシックスも頑張ってほしいです。
まだ収穫出来そうでしたが、もう少ししか出来そうにないので抜きました。
冒頭の写真は、抜いたトマトとオクラを玄関に飾ったやつです。
(写真がピンぼけしています。すいません。)
僕の現在のトレイルランニングシューズはアシックスのゲルフジRADOです。

メーカーのホームページを見ると、もう載っていなかったです。(ダメなのか?)
通販で、安く手に入るようです。
最大のポイントはこれです。
ゴルフをやる人はおなじみ。

これで靴の中がロックされ、靴の中がぶれにくいです。
僕は、かかと着地になっているのでかかと部分が擦れにくいのもお気に入りのポイントです。
だいたいかかと外側が擦れてきます。(上右側)

以前はS社のセンスライドでしたが、一回でかかとが擦れてしまいました。
といっても先週は、腸脛靭帯炎でとんでもないことになりました。
これは練習不足ということにしておきましょう。
先週はMGCもありましたが、ナイキのシューズが大流行のようですね。
これは厚底のようです。
これだと自然にミッドフット走行になるのでしょうか?
自分が履いて、しっくりするのがいいんでしょうね。
最後にMGCで女子2位になった鈴木選手のすばらしい動画があったので紹介します。
出会いのチカラ ~ランナー鈴木亜由子~
オリンピックのマラソンは男女とも全力応援します。
もちろん日本メーカーのアシックスも頑張ってほしいです。