. . . 本文を読む
ここのところ 夫の休みが私の休みと重なっていて
・・・ 喜ぶべきなんでしょうが ・・・
・・・・・・・
自由がない~~~~!!!
つまり 独りで映画館をハシゴできていなかったのですが
昨日は振り替え休日でした = 夫は仕事
ふふふ・・・・・
仕事に行ったふりして
久々に 街でハシゴをしました。
全部で 3つの映画館を廻り 4本鑑賞しました♪
『 悲しみのミルク 』 ★★★★
『 デ . . . 本文を読む
震災から なんとなく書き込みする気持ちになれなくて
1ケ月以上 ほったらかしにしていました。
GWには 復帰しようと思っていたら
ひどい風邪をひいてしまい 4日と半日 寝込んでいました。
まだ 本調子ではないけれど
今日から 出勤!!! ( ちなみにフラフラの体で 2日も6日も出勤しました )
ぼちぼち 復活していきたいと思っています。
ここで stop するのも ナンなので 少し映画の話 . . . 本文を読む
昼休みに 職場の皆と震災について話していた時
ちょっとした 案を思いついた。
被害に遭っていない地域の人々までが
「 自粛、自粛 」 していては 経済はまわらない → 税金も不足する → 救済費用が捻出できなくなる。
花見のシーズン、旅行だって行きたい。
被害に遭っていない地方の旅館業の方が キャンセルが相次ぎ困窮されているのもわかっている。
けれど 北の方へは 気の毒で 旅行に行く気持ちになれ . . . 本文を読む
4月になった。
・・・このブログを開いたのは 3週間ぶりくらい。
コメントや TB下さったかた、お返事・公開が遅れ 申し訳ございませんでした。
更新もできてないブログに来訪して下さっていた方々、ありがとうございました。
例年通り
仕事が忙しかった。
特に 今年は 正職員が4人から3人に減らされた 最初の年で
どのくらい 忙しくなるのか不明で 手探りの中で目一杯仕事をしていた。
3月にまるまる . . . 本文を読む
もうすぐ雨になるそうで
今日は きもち暖かい朝だった。
ここのところ お通夜が続いている。
季節の変わり目だからでしょうか? お年寄りの方は この時期にお亡くなりになる事が多いような気がする。
でも
昨日の お通夜はとてもつらかった。
子供たちが お世話になった方のお子さま ( まだ高校生 ) が
亡くなられたから。
弔問するのも つらかった。
お参りが終わって 喪主等の挨拶が終わるまで . . . 本文を読む
晴れマークの絵を 出そうとしたら
いつの間にか なくなっていた。 汗
gooブログは 進化しすぎて ついていけない。 汗
映画は そこそこ観ているけれど
まとまって 自由な事を考える時間がないので
なかなか 感想が書けない。
昨日も 20時くらいまで 残業していた。
10年くらい前に比べて
集中力が落ち 凡ミスが目立ち 仕事に時間がかかるようになった。
あ~~~~年だ!
もちろん 頭だけで . . . 本文を読む
昨日 夫と二人で
井上陽水のコンサートに行って来ました。
このご時勢だというのに
さすがの 陽水 ( 名古屋では2年ぶりだそうな )
愛知県芸術センター 大ホールが 5階席まで満員!!! でした。
私は
中学生のころからのファンです。
( といっても ファンクラブに入るとか おっかけをするとか からは程遠い
しかも・・ごめんなさい・・ レコードもCDも1枚も持っていません。汗 )
でも 彼の . . . 本文を読む
仕事が忙しくなる前に
「 がんばろー 」 景気づけ旅行で 沖縄に来ています。
金曜~日曜 午前までの 2泊2・5日旅行で
滞在は明日の午前中を残すのみ となりました。
格安のツアー旅行だったので あまり期待はしていなかったのですが
気さくで かわいいバスガイドさんに恵まれ
楽しく過ごしています。
昨日( 金曜 ) は昼過ぎから 雨が降りましたが
大降りになったのは ホテルに入ってから。 しか . . . 本文を読む
2011年になって 初めての投稿です。
今さら 「 明けましておめでとうございます 」 ・・ なんて 言えないや ・・・
書き始めは
「 寒中 お見舞い申し上げます 」 にしよう ・・・ と 思っていたら
雪が降った・・・
いや これは 私のブログの書き始めのためではない。 もちろん( 笑 )
しかし・・ すごい雪でしたね~
昨日の朝
とある映画のサロンで 課題になっている映画を観るために
車 . . . 本文を読む
職場の休憩中に 小さなクッキーを食べた。
・・・・・
「 おいしい 」 私以外の女子も みな 言っている。
「 どこの? 」
「 風月堂 」
「 へ~・・ 風月堂。 クッキーもあるんだね。
あれしか 知らなかった。
アレアレ・・・
え・・・っと そらそら 中にクリームがはさんであって 」
・・・・・
なかなか 言葉が出て来ないのは 老人力?が ついたからである ( 笑 )
「 ゴー . . . 本文を読む
暑い・・・
昨日も 暑かった・・・
そういえば 11日( 「 体育の日 」 だったね。 でも、私は10月10日だった時の方が好きだ )も
暑かった。
自宅で一日、半そでプラス短パンで過ごせたもん。
いったい 今は何月なんだろう??と思う。
” 暑さ寒さも彼岸まで ” という言葉は どうなってしまったのだろう???
暑さのせい だけではないけれど
このところ 思考能力ゼロです。
映画を観ても . . . 本文を読む
一昨日の おやつタイムの話です。
かんぽの旅行で ( 未だにこの特典があるとは知りませんでした! )
山陰地方に旅行に行った同僚が
お土産に 松江のお菓子を買ってきてくれました。
” バスガイドさんが むっちゃくちゃ美味しいお菓子だ。 って言ってたんで
買ってきたの。 試食は してこなかったんだけど
とにかく 美味しいそうだから 食べて食べて ”
落雁が 有名なお菓子屋さんだそうで
箱も丈夫く . . . 本文を読む
昼休みではなく そろそろ深夜。 今、ホテルのロビー STAND WRITTING です ( 笑 )
今日は、飛び石連休の間の貴重な出勤日でしたが
6時間休みを頂いて( つまり2時間働いただけ。汗 )
金沢にやって来ました。
今回の来訪は 遊びではなく 末っ子の下宿探し&契約のためです。
午後 5時前に到着。
ビジネスホテルにチェックインして 早速 向かったのは・・・・
!! はい スミマセ . . . 本文を読む
あづい・・・・・
” これからは マメに更新しますね~ ”
と言った舌の根の渇かぬうちに 1週間も更新が 途絶えました
今週は ちょっと 気合を入れて 更新したいと思います
昨日
1週間ぶりに 玄米をかそうと思ったら・・・・
涙
お米がつづっていました。
熊本に行く前に 炊いた時は大丈夫だったのに
この暑さで 害虫活動?が 活発になったんでしょうか
ちゃんと 封をしておいたのに・・ . . . 本文を読む