さくちゃんのデジタルライフ

パソコン初めて〇年、楽しいけど奥深い。
そんな日常のつぶやきごと

よこすかYYのりものフェスタ

2011-11-28 | デジタルカメラ

横須賀のヴェルニー公園や駅、海上自衛隊の横須賀地方総監部で、いろいろな種類の乗り物の展示や一般公開がありました。

うちの家族の目的は、海自の一般公開です。

今回は、練習艦の「やまぎり(護衛艦)」と、実際にインド洋に派遣された補給艦「ときわ」。

どちらも、艦艇に乗れるのが魅力。左の写真を見て分かるとおり、すごい人出です。

小さな男の子も多いですが、年配の男の方も大変多くいらしています。もちろん女性も多いですよ。

 

まずは「やまぎり」に乗船します。

 

140mを超える高さは、普段大きな船を見ることが少ないので圧巻なのです。

 

写真左から「やまぎり」と「ときわ」です。「ときわ」は洋上で運航しながら他の船に燃料補給します。

なので横幅がとても大きいのが分かりますね。

右の写真、他の艦艇に燃料を補給するときに伸ばすホースが畳まれているところです。

2基4本の大きなホースが左右に付いています。このほかに貨物用の小さな装備もあるようです。

以前、空中給油する飛行機の様子をテレビで見たことがありますが、(このとき、すごく感動)

海の上で、走りながら給油するって言うのも、すごいです。

しかも、展示してある写真では、「ときわ」の左右に艦艇がいて、同時に両方に補給している様子。

素人にはどうしてそんなことが出来るのだろうと思ってしまいますが、さすがですね。

「やまぎり」を見学した後は、艦から艦へ橋で移動します。

横須賀は、自衛隊とアメリカ海軍の基地があるので、向こう岸には米海軍の基地が見えています。

そんな湾内をミニクルーズする催しもあり、クルーズ船が沈むのではないかと思うほどのお客さんが乗船していました。

クルーズ船が米海軍基地に近い湾内に差し掛かると、海軍の警備艇がビューンとやってきます。

警備のためですが、悪い船ではないことを向こうも知っているので、穏やかな表情で見守っています。

「軍港めぐり」というクルーズが普段から運航されており、私も乗ったことがありますが、

これは、アメリカ軍の艦艇もたくさん見られるので、大変興味深いです。

うまく時期が合えば、「ジョージ・ワシントン」が見られます。昨日もいたようです。

艦艇は、ほとんどが灰色で、しかも大きすぎるために遠いとビルのように見えがち、よく見ないと分かりません。

これは、ときわの艦上から横須賀のショッピングビルを見たところ。

一般の人が普通に暮らしている場所と、このようなごっつい装備が一緒に風景になるところが

横須賀の特徴ですね。

 

ところで、作家 有川 浩の「海の底」という小説がありまして、

普段自衛隊の潜水艦は、米海軍の基地横に停泊されていますが、ここが舞台となっています。

読後でしたので、記念に写真を撮りました。

今年は震災で、自衛隊の皆さんが大変な仕事をしている場面をよく拝見しました。

普段、接点がないので分からないことだらけですが、一般公開日などに行くと、

少しだけ理解が深まる気がします。大変な仕事だと思いました。

 

 

 


栃木 大平山 早めの紅葉

2011-11-26 | デジタルカメラ

まだ早いかな?と思いつつ、先日栃木県の太平山に行ってきました。

山頂には太平山神社があります。行く途中の「謙信平」での景色は一番の景色ですね。

冬の朝が一番いいそうですが、遠くに富士山、スカイツリーを望むことが出来るそうです。

この日、やや花曇のような天気だったので、期待半分双眼鏡で覗いてみました。

肉眼では難しいですが、スカイツリーを望むことが出来ましたよ。

晴れた朝は、肉眼OKだと思います。

 

背が高いわ~~スカイツリー  びっくりするくらい 

12月初旬になると紅葉の見頃になると、近所にお住まいの方が教えてくれました。

この日のもみじは、緑、黄色、赤の鮮やかなハーモニーとなっていて、

赤一色よりも、私は素敵に感じたので、

少し写真をアップしておきます。

まず、謙信平からの展望、

この写真だと左寄りがスカイツリー、右寄りが富士山の見える方向です。(写っていませんが

下界はまだまだ、紅葉していないですね。

茶店の立ち並ぶあたりに鮮やかなもみじが

今回の写真ポイントは、ここだけです。

  

  

謙信平に車を置き、太平山神社、奥社、あじさい坂などを散策、

帰りは別のルートから山を降りてきました。

ドライブ、ハイキングともに楽しめる場所です。

ブログアップしている頃は、もう少し付近の山々も紅葉が進んでいるかもしれませんね。

 


今年初めてのクリスマスツリー

2011-11-14 | デジタルカメラ

テレビでは、クリスマスのライトアップを伝えるニュースが流れ始めています。

今年は震災の影響で、夏の行事もやや減少傾向にあり、

関東でも寒さを感じるようになった最近、東北はもっと寒いんだろうな・・・と思ったりしています。

先日新聞でも、いまだ水に入って行方不明者の捜索を続けていると読みました。

寒さで長い時間、入っていられないと。本当に頭の下がる思いです。

私の出来ることは、あの日を忘れないように、

そして、物品を買うときに偏見を持たないようにと心に留めながら、前を向いて歩くだけです。

ま、そんな中で東京ではライトアップです。

東京は元気でなくてはいけません

せっかく気合を入れて撮ろうと思ったのに、デジカメを忘れてしまったので、

今年初のクリスマスツリーは、携帯で撮らなくてはなりませんでした。

あまり写りが良くない中、何枚かアップしようと思います。

左から銀座の山野楽器と資生堂

 

山野楽器は、いつも原木を設置するところから始まります。生の木なんですよね

写真ではよく写りませんでしたが、赤が基調であたたかな雰囲気でした。

資生堂の今年は、テーブルに金色のグラスが配置されて、上の部分がツリー仕立てになっています。

落ち着いた感じでとても素敵でした。

次は、恵比寿ガーデンプレイス恒例の、バカラのシャンデリア、

実はケースの奥、中央の道の一番奥に、クリスマスツリーが立っています。(写真右)

 

 拡大した方は、ツリーなんだか、普通の木なんだか、分かりませんね

ツリーのあたりにはオープンカフェもあり、昨日は大変暖かかったので皆さんお茶していました 

ところで、

最近のスマートフォンは、とても画質が良いそうで(持っていないので実証がないですが)

デジカメを別に持たずに済ます方も多いそうですが、そんなに新しくない私の携帯電話は、このくらいが限度。

ツリーを全景で撮ってもそんなに面白いものではないのです。

(これだけアップしといて言うことではありませんが)

で、せっかく携帯で撮るのなら、期間限定の待ち受けようにしましょうよ。

街受けにするのであれば、全景は必要なし。こんな感じでどうでしょうか。

  

 被写体にしたツリーは、階段の踊り場に設置してあった、人の背丈くらいの普通のツリーです。

携帯で撮影するときは、「壁紙(待ち受け)モード」を選択して撮影します。

おもいっきりアップで、素敵なオーナメントの部分を探して撮影してみましょう。

私も撮影した時点から待ち受けを変更しました。すごくゴージャスですよ

 

今年はいくつ見られるかな。

 

 

 

 

 

 


ネットショッピング

2011-11-09 | 日記

久々に、贈り物を探していました。

出かけたときに、気にして探してはいたけれど、なかなか決まらない 

相手にお気に入りのブランドがあることを思い出し、

深夜ネットショッピングのサイトを開きました。

あるある  しかも、ネットならではの割引価格。(ここポイント

ギフト包装もできるので、注文をすることにしました。

深夜注文できるのも、ネットならでは。

数分のうちに、サイトから注文をしたことの確認メールが来て、

翌朝には、在庫あるので、すぐ発送しますとのメールが来て、

その翌日には、手元に届きました。

速いね・・・ネットは。

いつも思うけど。

普段は自分のものを買うので、ギフトにしてもらったのは初めて。

しっかりとパッキングした箱の中には、同系色の紙袋がついてきました。

このお店は、リボンも紙袋も無料でしたよ 

リボンのところには、パッキング材が詰めてあり、

リボンがつぶれないようにしてありました。

こうゆうの、うれしいよね  細かいことだけど。

中身は確認できないけど、(開けたいな・・・)

たぶん、大丈夫でしょう。

人気ブランドの秋冬モデルだから、お店に行っても売り切れているかもしれないし、

その点ネットでは、家にいて在庫確認できるから楽。

最後の1個で、注文したとたん在庫がなくなることもしばしばですが、

そのときは、在庫無しのメールが来て、キャンセルできる。

その後、品番を検索して、他に扱っているサイトがないか、探してみる。

 

街に出てブラブラするのも大好きだけど、

こんなときネットはすごく便利だと思うのです。

ショッピング初心者は、大きいサイトで、支払いを「代引き」から始めたらいいね