移動の車の中で、ラジオから緑のカーテンの話が聞こえてきました。
もちろん主役はゴーヤ
昨日「実が毒々しいほどのオレンジ色にはじけて・・・うんぬん」と書きましたが、
しっかりと理由があるんですね。
充実した実は赤味の強いオレンジになり、はじけて中の種が見えるようになるのは、
一説には鳥が見つけやすい為だとか。
種を遠くに運んでもらうためには、昆虫や鳥の力が必要です。それで派手~な色になるんだそうです。
ちなみに、葉っぱも食用になるそうです。若葉をてんぷらにしたり、お味噌汁の実にしたり・・・
苦味は薄いそうですよ。今度やってみようかな?
まずは天ぷらだね。